ji-ma memo! No-0036 「ファスナーちびポーチ」
ファスナー付きポーチ。 くっきりブルーチェック+はっきりイエローのちびポーチ
はりきりji-maが作りました~ アハハ
内側はきれいなブルーの小粒ドット
チビとは言え・・ 例のサンタさんは全員(6人)入れる
-----
熊本のおみやげ。 両方とも(ぐー)でした。
ji-ma memo! No-0036 「ファスナーちびポーチ」
ファスナー付きポーチ。 くっきりブルーチェック+はっきりイエローのちびポーチ
はりきりji-maが作りました~ アハハ
内側はきれいなブルーの小粒ドット
チビとは言え・・ 例のサンタさんは全員(6人)入れる
-----
熊本のおみやげ。 両方とも(ぐー)でした。
ji-ma memo! No-0035 「フェルト*★窓ハート」
みーっけ クリスマスバージョンのふとっちょコーラ
かわいい~
どっちが主役なん?
ハートのほうはグリーンのハートフェルトの真ん中を型にくり抜き
レッドにゴールド柄布地をのぞかせ---てんてんステッチ
-----
お土産画像
博多ライトアップのおみやげ 「御供所饅頭」 お抹茶入りの生地にこしあんが入ってて上品なお饅頭でした。
「御供所(ごくしょ)」の地名の由来は神仏への御供えをしていた場所、お『御』 そなえ『供』 どころ『所』の意味と
伝えられているんだそう
御供所地区の歴史ある寺、「聖福寺」「承天寺」それぞれの始祖が宋よりお茶と製粉技術を持ち帰り、うどん・そば・饅頭などが発祥したんですって
鎌倉時代に博多からうどん そば 饅頭 お茶 が始まったなんてな~んか嬉しい
ji-ma memo! No-0034 「フェルト*プチッ!っとクリスマスバッグ」
ji-maのクリスマスシリーズにずっと出演し続けてるチビサンタさん。 感謝を込め()
フェルトの&
でチビサンタ入れバッグを作ってみた。 あ!4個しかないじゃん アハハ
-----
ooo 博多ライトアップウォーク ooo
「博多千年煌夜」 博多の御供所地区(お寺が集中している地区)で今年もやってました。 ji-maは3回目です
トビトビだけどね。 最初はもっと地味なお試しイベントみたいでしたよ どんどん大々的になってて・・・
すんごい人! 行列! でもお寺がライトアップされると幻想的で心が落着くのです
2年前は「承天寺」で二胡(にこ)ライブを楽しみましたけど今年はチケットとれず
← 庭を眺めながらのコンサートはいいですよ~
写真がうまく撮れてないんだけど・・・ ふ・ん・い・き でどーぞ 4箇所行ってきました
ji-ma memo! No-0033 「壁オーナメント」
小粒だけど甘い いやいや
カワイイのです。 そうだ
! 壁にいくつかまとめて下げちゃお~
グリーンの毛糸でリース&靴下編みました。 クリスマスの日には
さんが
入れてくれるかも~
チェックハート
テンテン---ステッチの入った深緑色リボンとレッド
ポンポン
プチ
ツリー ゴールドビーズもキラキラ
-----
2011京都の旅 ~その2~
ji-ma memo! No-0032 「クリスマスツリー*セットG」
カジュアルクリスマス チェック布で
を作ってみました。 マットには
を貼り付けて
6人の小人サンタさん 勢ぞろい
-----
紅葉の時期もそろそろお終いになりそうですね~ そこで
京都の紅葉画像があることを思い出し
しちゃいま~す
昨年の思いつき京都旅。 少し出遅れたかな?と思いきや(昨年は紅葉の始まりが遅れてたみたいで)
おおーーっ!! 最高のタイミングで2日間
もみじ漬け でしたっ
よろしければ見てくださいな
2011京都の旅 ~その1~
ji-ma memo! No-0031 「クリスマスツリー*セットF」
赤にゴールドスター柄 パール風ビーズを散りばめて
はおチビさん
-----
おみやげ画像
キラキラキウイ なかが赤いの
甘かった~
小樽のガラス。箸おきなんだけどちょっとクリスマスっぽい
ji-ma memo! No-0030 「クリスマスツリー*セットE」
「ゴージャスレッド」 赤にクリスマスっぽいゴールド柄 レッドポンポン&同柄のハート
チビチビパニエのリボンもゴールド ハデハデ~
-----
最近見てきた紅葉
←太宰府の自然庵 お豆腐料理のお店
秋月 ↓
河内ダム付近の神社 ↓
2012 ji-maの紅葉観光でした~
ji-ma memo! No-0028 「クリスマスツリー*セットC」
セットABC・・って~ 社員食堂のランチみたい? あは 次D、Eって続けば何とかごまかせるか
グリーン系にレッドポンポン
-----
鹿児島の旅 ~知覧武家屋敷~
以前から一度訪ねたかった、薩摩の小京都と呼ばれている「知覧の武家屋敷」
お庭もきれいに手入れされていて素晴らしかった~
庭の石を見て特にそう思ったんだけど・・・ほんの少し中国の庭を感じた 上海の近くの古い庭園なんぞ思い出した。
日本武家屋敷庭園に中国庭園の雰囲気が5%(←なんの根拠もないけど)くらい混じってる??
画像がいっぱいなので、縮小画像にしてみました 大きくご覧になりたい場合は(もしも)画像をポチッっと
ji-ma memo! No-0027 「クリスマスツリー*セットB」
グリーン系のにホワイト・ポンポン。 マットはホワイトスノー柄
+いろんなカラーのビーズ
チビチビパニエのふちにもビーズ
-----
鹿児島の旅 ~西大山駅~
JR九州 指宿枕崎線 JR日本最南端の駅にも行ってきました~ ji-maはこうみえて鉄道好き←どーみえとん?
ま。 何事も中途半端なので・オタク・さま(?) にはほど遠いですが
最南端!ってどんなスゴイとこかと思っていたら・・・ ちっちゃ! ホームも短い! 無人駅
でも! ▲開聞岳▲ がすぐ目の前 最南端の駅と開聞岳! カッコいい~