にべさん's Diary

更新気まぐれな超テキトーな電子日記

アクセスありがとうございます。
毎日とはいきませんが適当に更新していきます。

iPhoneには2つのメルアド

2010-03-22 20:57:13 | iPhone
iPhone買ってから気がついた。

iPhoneにはMMSとEメールの2種類がある。
なんで2つもアドレスあるんだろうと思って調べてみた。

【 MMS 】(softbank.ne.jp)
・電話回線で送受信する、携帯電話用のメール
・メールが来たらリアルタイムで受信、すぐお知らせ
・ソフトバンク同士だと電話番号で送信可能
・メールの保存件数や保存容量が少なめ
・CC や BCC(多人数への同時送信)には非対応

【 Eメール 】(i.softbank.jp)
・ネットワーク回線で送受信する、パソコン用メール
・基本的には、手動で 送信/受信 を行う
・メールの保存件数や保存容量が多い
・CC や BCC などに対応している

・・・・だそうだ。

恥ずかしながら、知らなかったなぁ・・。
携帯だけの相手ならMMSの方のアドレスを教えてあげましょう。
Eメールを知らせれば、相手の携帯でPCのメルアドを拒否している可能性があるから。

WEBもEメールもPC扱いされるiPhoneだから気をつけよう。

ファームウェアをVerUP !!

2010-03-22 19:32:15 | iPhone
iPhoneOS 3.1.2から 3.1.3にVerUPしてみました。
どこが変わったかは分かりませんが、とりあえずiTunesの指示の通り作業開始。
ちょっとビビリながらダウンロード&インストール

待つこと20分ぐらい。
iPhoneが自動で再起動を始めた。
・・・・・・・立ち上がれ! えぃ!!
・・・・・・アップルマークが出てきた!

・・・・・・・・・・・・・・まだか? 失敗? あららら?



ん?



お! 立ち上げ成功 VerUP成功
初めてのことだったので、心臓バクバクでした。

ほほほー。

2010-03-22 19:00:37 | iPhone
画面キャプチャ機能をようやく発見。

PCではいわゆる「プリントスクリーン」のこと。
キーボードでは「PrtSc」キーですね。

iPhoneにはご存タッチパネルなので、そのようなキーがないわけで
WEBで調べてみると、写真の「ここ①」と「ここ②」を同時に
押すと、「カシャッ」という音と同時に一瞬画面が真っ白になり
iPhoneメイン画面の「写真」をクリックすると、先程のiPhoneの
画面がjpegファイルとして保存される。

取扱説明書があれば一番いいんだけど。