今年も自宅から参加してみました。

特に準備もせずにしょぼいアンテナのみで例年と同じです。
寒波も一段落して例年より天候もよくて、珍しく暖かい京都コンテストでした。

1日目
20時(3.5)~ 21時前から参戦で府内局も呼び周り最後の20分でCQを出すと意外に呼ばれて Whipでも飛んでくれたみたい。
2日目
08時(14,144)~ 寝坊して30分遅れで、まず1hしかない14メガからスタートで市内を中心に例年と同じ方々と交信で終了
09時(21,144)~ 14メガから引き続きで21メガへQSYし、ここも同じ方々と交信で、144へQSYで昨年はCWゼロ局だったが、午後の430もだが今年はQSOができた。 最後の20分は温存してた144SSBだがいまいち呼ばれずで終了。
10時(28,50)~ こちらも28メガからスタートで同じような局とQSOを済ませて、50へQSYでボチボチな感じ。
11時(50,1200↑)~ 2400も用意してたが府内局はいてなくOSの方にQSY依頼してもよかったかな? 1200はビーム合わせれなく呼んでも取ってもらえないことが多くて、早々に撤収しSHFは終わりで、1時間の昼休みタイム。
13時(7,430)~ 430はCWからスタートでFMへ、さらにSSBを聞くと優勝を狙う方々もきっちりと聞いているようでNewマルチゲットでさすがですなぁ~
その後7メガもCWのみで耳悪いヘボオペで、さらにAC電源が昇天して終了。
数分たてば復活したので、埃が溜まりすぎで清掃しなきゃ。。

QSOしていただいた方々ありがとうございました。

<タイムチャート> | 20 21 08 09 10 11 12 13 14|合計 ----+----------------------------+---- 3.5| 4 24 - - - - - - -| 28 7| - - - - - - - 22 16| 38 14| - - 8 - - - - - -| 8 21| - - - 5 - - - - -| 5 28| - - - - 9 - - - -| 9 50| - - - - 13 2 - - -| 15 144| - - - 25 - - - - -| 25 430| - - - - - - - 22 -| 22 1200| - - - - - 3 - - -| 3 ----+----------------------------+---- 合計| 4 24 8 30 22 5 0 44 16| 153
【BGM Rainbow - Snowman 】
2月に入ったので、集計モノをまとめました。
月後半は無線もできずでほとんどがNYPによる出来高でした。
2月も土日はCMなどで、週末の京都コンテストはどうかな。
【RIP BGM : RIOT / warrior 】
月後半は無線もできずでほとんどがNYPによる出来高でした。
2月も土日はCMなどで、週末の京都コンテストはどうかな。
【RIP BGM : RIOT / warrior 】