goo blog サービス終了のお知らせ 

いいこと、コレクト

『いいこと』を集めて人生ハッピーに!

持ち寄りパーティー

2018-01-05 | 子供 お出かけ
先日、仲良しのママ友からお誘いのLINE
「日曜に持ち寄りランチ会しましょう!」との事

ヤッター!

「カリフラワーのフリット」とか「生春巻き」にしようかと考えながら
いつもの大きめのタッパを確認したら・・・フタがしまらない・・・
サーモスのしっかりしたランチボックスでしたが、さすがに5~6年使っているので、
仕方ないかあ。。。新しいの買わないと!

というわけで、百貨店にGOーー



日用品フロア 【ゆとりの空間】
というショップでみつけました。

縦178×横283×奥行190mmとちょうどいいサイズ。
保冷バッグになっていて便利。



栗原はるみさんらしい、シンプルなデザインで即買いでした。
NHK今日の料理でのレシピも大好きなんです。



こういうランチボックスのセットにしては珍しくプレート皿4枚付き!
取り皿として使えそうで便利!

タッパは、大2個、小2個
さらにグレーの方のタッパには、
保冷剤をセット出来る仕組みに!



へぇ~!こんなのあるんだぁ!嬉しい機能!

黄色のタッパは普通のタイプ



セットで 税込 3,024円
SALE中で、30%オフでした~!
いい買い物できました。

他にもいっぱい素敵なキッチン雑貨がありました。

サイトでも色々販売しているみたいです。


















いちご狩り

2018-01-05 | 子供 お出かけ
子供達の一番大好きなフルーツと言えば、やっぱり『いちご』!

冬は、『みかん』も上位にランクインしてきますが、
いちごには勝てない。。。

でも、スーパーで買ってくる苺より、外で楽しく食べたいらしく、
車で少し走るとある『いちご狩り』に行きたいとおねだりされます。。。

施設では、練乳も用意されていますが、うちの家族は、そのまま派!

いくつ食べるか、いつも競っています。




いちごの受粉には、ミツバチが欠かせないらしく、
ハウス内には、ミツバチが飛びまくっています。

刺したりしないらしいのですが。
次男は少し怖がっていました。。。



いちごは、何もつけずそのまま!

贅沢に苺本来の味を楽しみながら、たくさん食べたいですね!

今年の年末年始は、のんびり~

2018-01-03 | 日記
昨年の年末年始は、親戚関係で色々ありまして・・・

何だか慌ただしく、気持ちもモヤモヤな年越しでありました。

今年は!

特にこれといってありませんでしたが、家でのんびり過ごせました。

やっぱり、平凡に家でのんびり過ごせる事が一番の年越しですね。

いい年にしたいです!

いい年にしますよ!


やなせたかし 絵本展

2018-01-02 | 子供 お出かけ
今日は百貨店の催事場で開催されていた
『やなせたかし遊べる絵本展』に行ってきました。



やはり…【やなせたかし】と言えば
【それゆけ!アンパンマン】

会場は、ちびっこで、いっぱい。



でも、イラストは優しいタッチで、なんだか癒される~







やさしいライオン





あかいぼうし



ラーメンてんし















やなせたかしさんのイラストで、
新年から心が洗われた気がしました。

ビルドのパジャマ

2018-01-01 | 仮面ライダー
次男が『仮面ライダービルド』が大好きなので、
ユニクロ限定
フルボトル&ガンバライジングカードと
仮面ライダースウェットセットを購入!



こちら、おもちゃがついて、1999円!
しかも、ユニクロでしか手に入らない
フルボトルなんですよ~っ!
これは、かなりお得~っ!

スウェットのデザインも素敵!
最近のキッズはルームウェア(部屋着)も
お洒落です!



ズボンはウエストゴムで楽チン!
着心地も機能も、バッチリ!


こちらのフルボトルは…
おばけフルボトル と、
パーカフルボトル のセット。
『ベストマッチ!』
仮面ライダーゴーストになるのかな…?



バンダイのベルト【DXビルドドライバー】とも連動!


またこちらのカードは、
アーケードゲーム【ガンバライジング】でも使えます。




仮面ライダー好き必見!

















2018 無印 福缶

2018-01-01 | 日記
先ほど2018年 無印良品の福缶ゲット!



一缶 2018円

中身は…



ギフトカード 2018円分と…
縁起物、マスキングテープが入って
2018円!

超お得!

マスキングテープも可愛い!

大満足!

リアルガチで書けるノート

2017-12-15 | 日記
ゼブラ『デルガード』の懸賞が当たりました~!



ノートは普通のcampusノートです。

長男が欲しがっていたので、喜ぶだろうなぁ…

(^-^)v


ダースピナー

2017-12-05 | 日記
セブンイレブンで森永ダース2箱購入で

『ダースピナー』一つもらえました!

ハンドスピナーが

流行語大賞にノミネートされていたぐらい

ヒットした商品なので、景品になったのかな?



色は3色。この赤以外に黒と白がありました



いまいち、回りにくいですが…

まあ子供は喜んでいるので、『よし』としよう!

一番くじ SUPER MARIO ODYSSEY ラストワン賞

2017-12-02 | 日記
近所のコンビニに行ったら
『ラストワンまで、あと6個』と張り紙が

単純計算で

620×6個=3720円

高い…

でも…

次男が言いました…

『これがクリスマスプレゼントでいいから!』

とのこと!

…ならば、安いか…。

で、結局、買っちゃいました!

*ラストワン賞とは、最後のくじをひいたら、買った商品と合わせてもらえる商品。



こちらが、

ビッグキャッピークッション です。

すごい、存在感。



店頭には70cmと書いてあったけど、家の中でみたら大きく感じる~

そして、ラストワン欲しさに買っちまった商品が、こちら。



D賞 マグカップ
E賞 アート小皿
F賞 ラバーチャーム
G賞 2Dイラストタオル 3枚

母としてのお気に入りは、こちらの小皿


意外と使えそうなサイズ!

肉まん一つ、ちょこんとのせてもかわいいかも。

一足早いクリスマスプレゼントになりました~(^_^;)

平成が終わる

2017-12-01 | 日記
31年で幕を閉じることになる平成。

再来年2019年4月30日に平成が終わる。

今の天皇陛下が退位し、翌日5月1日より
今の皇太子が天皇陛下となるそうです。

元号はまだ未定ですが、
新しい時代が始まるのですね…。

流行語授賞式『忖度』は誰が式に行く?

2017-12-01 | 日記
2017ユーキャン新語流行語大賞が発表になりました。

『忖度(そんたく)』と『インスタ映え』に決定!

忖度(そんたく)
意味:他人の気持ちをおしはからうこと。
受賞者は….?



忖度まんじゅうを発売している
ヘソプロダクション

稲本ミノル社長 が式に出るらしい!

さすがに、安倍首相や籠池さんが参加するわけにはいかないものね~…。


授賞式がちょっぴり楽しみ~

息子の熱が下がらない~!

2017-11-27 | 日記
昨日の昼から発熱(39度)している長男(13才)
喉が痛くてゼリーやヨーグルトしか食べられず
つらそう…。

中学生になって初の発熱だわ!

今朝、病院に行ったら、喉が腫れていて
喉からくる風邪だそう。
(インフルエンザでなくて安心)

ちなみに、中学生になってもまだ、小児科に通っています。
いつまで小児科でいいのかな…?

出されたお薬は…
トラネキサム酸錠(喉の痛み・炎症抑える)
サワシリンカプセル(細菌による感染症の治療に用いる)



スーパーでみつけた『デカビタCゼリー』
喉が痛くても、つるっと飲めて、
気に入ってくれました~!



ビタミンも入ってます。



早くよくなりますように…。


すてきな奥さん2018年版

2017-11-26 | 

友人のススメで、新春『素敵な奥さん』2018年版買いました!
主婦と生活社(1,620円)




第1付録
お金が貯まる家計簿2018


節約意識の高い私の友人。この家計簿が一番使いやすいのだそう。
金遣いの荒い?私に家計簿つけるようススメてくれました。


家計簿に節約レシピも載っているんです。


日毎の記入が終わったら⇒集計ノート記載。


最後に、月毎の収支を記入。
やはり、家計の収支を1円単位で把握する事が大切ですね!
来年こそは、頑張るぞぉぉぉぉっ!


第2付録
スケジュール手帳2018
コンパクトなのに記入欄は大きくてgood。


第3付録
リラックマのポケッタブルトートバッグ
マチ(底の部分)がしっかりしているので、
スーパーで食材を購入するのに便利!


~お正月と年末年始特集~
この雑誌の中身は・・・
簡単おせちレシピ


Dr.コパ 太鼓判『ラッキー御朱印』


クリスマスリース


なりたい美肌を手に入れる!


主婦向けの雑誌なので、レシピや節約術が多いですが
美容係の記事も多い!やっぱり主婦だってキレイになりたい。
乾燥を放っておくと、シミやシワの原因に・・・。
やはり、保湿が一番なんですね!

友人がfacebookでススメていた米ぬか美人。





お米という自然の素材がうれしい。

【日本盛】米ぬか美人スペシャルセット=1,200円(税込・送料無料)


由緒ある「日本盛」が発売していて安心。
40代には自然素材で安心できる商品がベストですね。


暮らしを楽しむ!主婦力UP!美容を保つ
~ きれいになる!女子会旅 ~


大掃除術


40代からのかわいいコーデ


スーパーフード ミネラル豊富なキヌア


24時間の美習慣


今年は、この雑誌を見ながら、クリスマスケーキを子供達と手作りして、
おせちも、8品は手作りしたい!

その前に、大掃除と年賀状の準備・・色々あるけど、
健康管理につとめて、お肌も加齢に負けないよう、
とにかく頑張るぞっ!


一番くじ スーパーマリオオデッセイ

2017-11-25 | 日記
今日、次男とセブンイレブンに行ったら
新しい『一番くじ』が…(^_^;)
もちろん買わされました…。6回も…。

2017年11月24日順次発売
一回 620円
A賞 ビッグ帽子クッション
B賞 キャプチャークリボーぬいぐるみ
C賞 土管トートバッグ
D賞 マグカップ
E賞 アート小皿
F賞 ラバーチャーム
G賞 2Dイラストタオル

6回ひいて…出たのがこちら
ラバーチャーム


アート小皿2つ


次男…小皿にお菓子をのせてご満悦


マグカップ2個

なかなかお洒落なデザインで実用的!
↓逆側のイラスト


そして…

最後にひいたのが…

なんと…

次男が狙っていた…

C賞

土管トートバック


正直…デカイ…
ランドセルより大きいです。




逆側が、こちら



ポケットなどはなく(内側にも)シンプルな作り!
その分、たっぷり入ります!
お泊まりの時など十分ですね!

次男大喜びです!

6回ひいたかいがありました!

よかったよかった~♪

ドナルド

2017-11-23 | ハッピーセット
今のハッピーセットのおもちゃ!



マクドナルド クルー 人生ゲーム
ウノ UNO マクドナルド
マクドナルド フィンガーツイスター

たっぷり遊べそう(^-^)v

*** オススメの家庭学習  ***