今日は長男と、理科の復習!
私も理科が苦手なので一緒に勉強です。
親子で学べる!教科書に沿っていてテストで高得点を狙える!【月刊ポピー】。まずは無料おためし見本から!
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2NBMJG+DXB04Y+3DIG+5ZMCI)
月刊ポピーのテキスト『フレスタ』で
習った内容を、おさらい!
水溶液の濃度がわからないと言うので
公式を覚えるしかない!
↓実際のフレスタのページ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9d/5c7343d86d130adb8308fcbd3b25a981.jpg)
教科書のページが書いてあるので、
勉強嫌いな息子でも振り返りしやすい。
自分の大日本図書のページを参照。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/77/3a9ab996580fa4150248c82ff877e0bf.jpg)
教科書より大きいA4版で、全カラー、写真やイラスト、図も多いので、授業で分からなかった所も、フレスタは分かりすいみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f7/42863627221c903e9bb4f945e89d86bb.jpg)
私も理科が苦手なので一緒に勉強です。
親子で学べる!教科書に沿っていてテストで高得点を狙える!【月刊ポピー】。まずは無料おためし見本から!
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2NBMJG+DXB04Y+3DIG+5ZMCI)
月刊ポピーのテキスト『フレスタ』で
習った内容を、おさらい!
水溶液の濃度がわからないと言うので
公式を覚えるしかない!
↓実際のフレスタのページ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9d/5c7343d86d130adb8308fcbd3b25a981.jpg)
教科書のページが書いてあるので、
勉強嫌いな息子でも振り返りしやすい。
自分の大日本図書のページを参照。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/77/3a9ab996580fa4150248c82ff877e0bf.jpg)
教科書より大きいA4版で、全カラー、写真やイラスト、図も多いので、授業で分からなかった所も、フレスタは分かりすいみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f7/42863627221c903e9bb4f945e89d86bb.jpg)