
興福寺は五重塔が有名ですが、こちらは三重塔
渋い感じ・・なんだかとても存在感のある塔でした。
近鉄奈良の駅から、NPOのおじさんの案内で興福寺をまず歩きます。

お地蔵様の紅い涎掛けは、何故必要なのか?と言うお話を聞きつつ・・・猿沢の池まで・・

天気が良すぎて、暑いので亀も甲羅干しです。



戦う鹿さん発見!角は無くても・・やるんだねぇ~~

南大門・・上を見てみました。

ここからの眺めが一番だよと言うおじさんの勧めにしたがって記念撮影!

頑張って二月堂まで行きました。

はるばる登ると、奈良の町が見えます。
あいにく二月堂は工事中・・一寸残念でした。

おじさんと別れた後、東大寺大仏殿に入りました。

柱の穴をくぐる場所には行列が・・・まぁね・・こんな行列の途中で詰まってしまってはまずいし・・だいたい引っ張って出そうとしたら、大仏殿が壊れてしまうかもしれないので・・・やめました。
ここはいつ行っても写真が撮れるから好きです。

日曜日だったので、人は大勢・・シーズンとあって修学旅行生もたくさんいました。


大仏殿から外に出ると・・・鹿が授乳をしています。

ヽ(^◇^*)/ ワーイかわいいねぇ~~
なんて言いつつ見ていると・・・・
(; ̄ー ̄)...ン??

なんだ?
これって?子供にしてはでかすぎない???
お( ̄o ̄)い( ̄△ ̄)お( ̄o ̄)い( ̄△ ̄)そこからかい!!

しばらく行くと・・あまりの暑さに耐えかねて、鹿が水浴びしていました~♪

これは、県庁の屋上からの風景 私達が国立博物館の中にいる間に土砂降りの雨が降りそこいらじゅうが水浸しになっていました。その名残の雲があります。
でも、雨には全くあたらずに・・ラッキーでした。