時空先生のドリルプリント

家庭学習用ドリルのご紹介

公約数、公倍数、約分、通分

2012年12月11日 | 算数
5年生の算数は、公約数、公倍数の辺りから難しくなりますね。
通分も何回も練習しておきたい単元ですね。

時空先生のドリルプリントは、
ここが弱いと思った時に、大変便利な復習ドリルの印刷サイトです。


是非、サンプルをご覧下さい。
時空先生のドリルプリント
http://jikuukan.ac/Index.html


復習にとっても便利な算数ドリル

2012年10月23日 | 算数

算数を教えていて、

「ここが弱いなぁ~」ってよくありますよね。

このようなとき、「時空先生のドリルプリント」がとても役立ちます。

ピンポイントな復習にとっても便利です。
チェックドリルで、苦手箇所のあぶり出しもできます。

是非、サンプルをご覧下さい!


時空先生のドリルプリント



算数ドリル(毎日更新)

2012年09月25日 | 算数
1.算数ドリルでは、各ドリルの問題が毎日変わります。

各ドリル(ページ)の数値や問題が毎日変わりますので、
反復しやすく、習熟度を上げるのにとても効果的です。
市販ドリル1冊のページ構成はそのままで、
毎日、数値や文章の内容が変わるイメージです。
(毎日11時15分に新しいドリルに切り替わります)


2.既習学年の復習ができます。

全学年のドリルが自由に使えますので、
ここが弱いと判れば、直ぐに戻って復習ができます。
復習にとても使いやすいドリル印刷サイトです。


3.同時に教科書対応の漢字ドリルが使えます。

算数だけではなく、漢字も任意の学年の復習ができます。


是非、サンプルをご覧下さい!
時空先生のドリルプリント


場合の数、組み合わせの数

2012年08月25日 | 算数
時空先生のドリルプリントは、様々なドリル、プリントを扱っています。
時空プリントは、学習ドリル(A4印刷用)のダウンロードサイトです。


場合の数、組み合わせの数のドリル問題です。
その他色々なドリルをご用意しています。
是非、お試し下さい


サンプルはこちら!
時空先生のドリルプリント



速さの計算ドリル

2012年08月24日 | 算数
時空先生のドリルプリントは、様々なドリル、プリントを扱っています。
時空プリントは、学習ドリル(A4印刷用)のダウンロードサイトです。


毎日問題が変わる速さの計算問題です。
基本3問題、短文9問題、単位の換算問題をご用意致しました。
是非、お試しください。



サンプルはこちら!
時空先生のドリルプリント




割合計算の反復ドリル

2012年08月22日 | 算数
時空先生のドリルプリントは、様々なドリル、プリントを扱っています。
時空プリントは、学習ドリル(A4印刷用)のダウンロードサイトです。


割合のドリルとして、
基本問題、短文題、応用問題をご用意致しました。
先ず、下記のような簡単な問題から始めましょう。

線分図も理解を深めるのに役立ちます。



サンプルはこちら!
時空先生のドリルプリント




分数のたし算とひき算

2012年08月21日 | 算数
時空先生のドリルプリントは、様々なドリル、プリントを扱っています。
時空プリントは、学習ドリル(A4印刷用)のダウンロードサイトです。

分母が異なる分数のたし算やひき算では通分が必要ですね。
これを筆算でやる方法を覚えれば、分数の苦手意識はなくなります。
是非、お試しください。


サンプルはこちら!
時空先生のドリルプリント



立方体の展開図と見取り図

2012年08月20日 | 算数
時空先生のドリルプリントは、様々なドリル、プリントを扱っています。
時空プリントは、学習ドリル(A4印刷用)のダウンロードサイトです。

立方体の展開図と見取り図を見て、対応する頂点の位置を問う問題です。
この問題は、空間認識力の養う訓練になります。
是非、お試しください。


サンプルはこちら!
時空先生のドリルプリント