パソコンから印刷できる教科書対応の英単語プリントのご紹介です。
1.教科書別(5社)に作成した英単語のプリントです。
(教科書に載っている順番に単語が並びます)
2.ページ指定ができ、必要な範囲の英単語のプリントを作ることが
できます。
3.左側には英単語と意味、右側には意味だけが記載されますので、
縦方向に半分に折って使います。
表側に答え、裏側に問題が記載されたプリントになります。
4.教科書を読み時に、表側を参照するととっても便利です。
英単語を覚えるための手放せないツールになります。
5.印刷はA4縦、パソコンから印刷できます。
教える側が配布する補助教材として、生徒側が使う単語習得教材として、
とても使いやすいツールになります。
印刷サイトはこちら!
時空先生のドリルプリント
最初に、ページ指定をして、定期テストの試験範囲の英単語を印刷します。
これを縦に半分に折り、複数枚あるときは、これをホッチキスで綴じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/eb/2c4e0ffb185f16cccdebac0b4c70b70c.png)
縦に半分に折った状態の表側です。
英単語とその意味が書いてありますので、これを覚えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/16/0e3c0dc18ecb7e263d275d5c00609063.png)
縦に半分に折った裏側には、意味だけが記載されています。
今度は裏側を見ての確認テストができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/76/49d657351e5cb7c2701ad0645a962306.png)
1.教科書別(5社)に作成した英単語のプリントです。
(教科書に載っている順番に単語が並びます)
2.ページ指定ができ、必要な範囲の英単語のプリントを作ることが
できます。
3.左側には英単語と意味、右側には意味だけが記載されますので、
縦方向に半分に折って使います。
表側に答え、裏側に問題が記載されたプリントになります。
4.教科書を読み時に、表側を参照するととっても便利です。
英単語を覚えるための手放せないツールになります。
5.印刷はA4縦、パソコンから印刷できます。
教える側が配布する補助教材として、生徒側が使う単語習得教材として、
とても使いやすいツールになります。
印刷サイトはこちら!
時空先生のドリルプリント
最初に、ページ指定をして、定期テストの試験範囲の英単語を印刷します。
これを縦に半分に折り、複数枚あるときは、これをホッチキスで綴じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/eb/2c4e0ffb185f16cccdebac0b4c70b70c.png)
縦に半分に折った状態の表側です。
英単語とその意味が書いてありますので、これを覚えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/16/0e3c0dc18ecb7e263d275d5c00609063.png)
縦に半分に折った裏側には、意味だけが記載されています。
今度は裏側を見ての確認テストができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/76/49d657351e5cb7c2701ad0645a962306.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます