車椅子生活でも元気にやろう!

車椅子ですが、家族のヘルプもあって外出
出来た時に感じたことなど日記代わりに
書いてます。

掛川のフランス料理店で昼食して来ました。

2017年05月14日 | グルメ

5/14 今日は母の日、末息子のプレゼントでラ・ノワゼットに行って来ました。此処は掛川高校の東にあるフランス料理店です。お店は小規模な工場と見間違える建物です。内装は余りこだわりのない簡素な造りで一寸残念な気がしました。お料理はまず前菜ですが生ハム野菜サラダが出てきました。生ハム大好きな自分にとっても充分な量で味もよくメーンディシュが期待出来る内容でした。

次はスープです。白いんげん、細かく切られた人参などの入った野菜スープおいしかったです。

いよいよメーンディシュです。私と奥さんは鴨肉のステーキ、息子はビーフステーキをオーダーしました。鴨肉の大きめな肉塊がふたつその横にはクリーミーなマッシュポテトがお皿にどんと乗ってます。肉を口に頬張ると岩塩、胡椒、香辛料で味付けられた肉汁がジュワー。

 

 

 

パンもなかなか美味しかった!ワインを口に含んで倖せ感じましょう。お腹が満たされたら最後はデザートです。表面をキャラメルを焦がしたカスタードプリンがカップに入って出てきました。食後のスイーツ・良いもんですね!コーヒーも飲んだし御馳走様でした。

 

 

 

 レストランの入り口です。

 

 

おわり


 


お鮨を食べに街に出ました。(魚河岸鮨)

2017年05月12日 | 日記

 5月11日昼食を外で取るため、魚河岸鮨に行って来ました。車椅子生活になると、外出したく無くなり、気持ちも後ろ向きに成りがちなので月水金は、レッツにリハビリに、火金はデイサービスに通う様にしています。結果週休2日制で日木が休養日となる為、外食するのは休養日と成ります。11日は木曜日で特にする事もないのでかみさんと相談し鮨を食べに行く事にしました。いつもなら回転寿司の浜寿司に行くところですが、母の日も近いのでネタの大きい魚河岸鮨に行く事にしました。やはりネタの大きい方が美味しかったです。

美味しそうな鮨

 美味しいにぎりの勢揃い

美味しさに満足な奥様

 美味しさいっぱいで満足です!

 

 以上

 


清州城へ行ってきました。

2017年05月04日 | 日記

5月3日清州城観て来ました。連休なので東名混んでいました。熱田神宮の駐車場も混んでいて、連休は家にいてTVを観てる方が良かったかもと一瞬頭をよぎりました。しかし目的地に着くときて良かったと、感動している自分がいました。清州城は安土時代、那古野城築城時壊された為、最近観光用として築城されたものだと思います。とはいえ石垣や庭造りなど見てると心が安らぐ気がしました。城内には段差があり入る事は出来なかった。残念!

正門から見た清州城

城の庭から見た清州城

大手門橋のたもとから見た清州城

清州城の庭石

熱田神宮内のきしめん食堂

熱田神宮の鳥居