gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

脱毛の治療

2019-06-18 18:57:59 | 脱毛症
側頭部に円形脱毛ができて、フロジンという薬をもらった。

でも全然生えてはこなかった。

次は近くの皮膚科でかぶれを起こして発毛を促す薬を塗って光を当てる治療をしたのだけど、かぶれのところが黒くなってしまい、目立つのでやめてしまった。

それからは脱毛症治療で有名なJ大学病院へいって、蛇行性脱毛と診断。やはり光を当てる治療をしてもらい、ステロイドを塗りアレルギー薬を飲んだけど芳しくなく…

J大学病院が遠すぎて通いきれず、隣駅の皮膚科へ。

そこでは頭部にステロイド注射をしてもらっていた。

ステロイド注射をするとさすがにはえてはくるのだけど、注射したところだけ。馬のしっぽみたいにひょろりんと生えてくるだけだった。

そのころにはかなり脱毛が進んでいてツルツルに近い状態。

生えては抜け生えては抜けていた。

コメントを投稿