
アラブやアフリカ一部欧州はNATOに賛同していないんですよ。
海外の政治経済ニュース系のジャーナリストの発信を観ても
西側に賛同している国ばかりではないという事も知らないと
海外の政治経済ニュース系のジャーナリストの発信を観ても
西側に賛同している国ばかりではないという事も知らないと
日本のTVや新聞に踊らされてしまいます。
まずは言葉が解らなくても海外の映像や文献を観てみることが良いと思います。
今の時代、本やプアプリヤYoutube自動翻訳ソフトや機能もあります。
まずは言葉が解らなくても海外の映像や文献を観てみることが良いと思います。
今の時代、本やプアプリヤYoutube自動翻訳ソフトや機能もあります。
頑張って見分を広げて自分で情報収集しましょう!

気づいたときには自分の意図した社会になっていなくて
「聞いてないよ」では後戻りできません。
日本政府に訴えて戦うかか、海外逃亡するか
人それぞれですが、
すでに日本はもう「昭和」の頃のようには戻らないかもしれません。
世界ニュース速報、ロシアの反撃vs NATO失速byクリスタルスペイン
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます