

ウクライナ南東部はなぜ分離独立を決断したのか?

民主主義とは何か?と問われれば、「国民の多数決で権力を行使する国家体制」と定義できます。 さて、では民主主義で大事なことは何か?と問われれば、2点あげられます。
・勝利した多数者は少数派の意見を無視(軽視)しない
・負けた少数派は多数派の決定に従う

マイダン革命に関して思うこととしては、国内法で定められたルールによりヤヌコビッチ大統領が就任したこと、実行したことに対し、 少数派が暴力を持って多数派の決定に従わなかった、と言えると思うのです。

それゆえに、マイダン革命を持ってウクライナは民主主義の終焉を迎えたわけです。

マイダン革命 2014/02/23
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます