+ 911 +
ナイン・ワンワン。
犬の泣き声ではありません。
911はアメリカでは、救急の電話番号。
日本での「119」に当たります。
9・11、9月11日。
NYテロ事件の起きた日に、日本では、
今年、日本が「少し?」変わるための事件、
メインイベント「選挙」が行われます。
メインイベント?
そんなに大事なの?
そういう方がおられるかもしれません…。
そうです。それくらい日本の国民は
政治に無関心になってしまったのです。
国が豊かになって、それほど苦しい生活も
する事が無くなったため「危機感」と言う
言葉がなくなり、どうにか生活できるから
「別にいいんじゃない」
と言う国民の気持ちと、今の政治があまりにも
ドロドロでカネにも汚く、また、選挙期間の時だけ
国民の将来を心配する腹黒い政治家への不信感から、
政治に無関心国民、特に若い人が増えたのだと思う。
僕の会社の後輩やバイト君などは「年金未払い」は
当たり前と言う声を聞きます。
勿論、驚きました。また納付も勧めたが
彼らの主張は突っ込みようが無い、
むしろ「いや、俺もそう思う」と言う事を言ってました。
こういう若い人が国内にゴロゴロいます。
となると、今 年金を受給してる方はいいが、
これから数~十年後以降に受給する世代は、
非常にヤバイです。
我々の未来の福祉はかなりヤバイです。
「お偉いさん」達だけ将来安泰です。
※現に自民党だけ議員年金廃止はマニフェストで謳ってません。
公明党・民主党その他はあった。
※ じゃ~お前も偉くなって上に行け!
なんて ドラゴン桜 みたいな事
言われたらなんとも反論できませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
こうなった理由は、今の政府と議員・役人が
いい加減だったからではないでしょうか?
バブルの頃に余計な投資や保養所設立…など。
書くと切り無いから、※略。
こう言った意味で今回「政権交代」と謳ってる
いろんな政党があるが、一度チャンスを与える
のも、いいかな?と思います。
駄目だったらまた戻せばいいのだから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
「一緒に痛みに耐えよう」と言って5年。
5年たった現政権で、何か変わりましたか?
僕は良くなったとは思いませんし、
むしろ苦しくなったし
今後なっていくかも?
と思います。で二言目には以前のTVでの、
「サラリーマンに負担をお願いするしかないでしょう」発言。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
こんな政府にまかでていいのかな・・・。
いいと思えません。やはり今回はチャンスを与えて
「政権交代」をして、その政党の働き具合を
見守るべきではないでしょうか?
恋愛も結婚もそうじゃないですか~~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
何度も浮気や借金(何でもいいですトラブル)を
繰り返す相手がいて、何度も気持ちを伝えても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
毎回、裏切りばかり・・・。毎回許してはいたが・・・・。
ここがこれからの将来の分かれ道。
●また許して変わらない生活。
●涙をのんで、見切りつけて別れる!
この↑の選択によって今後の生活が変わるのと同じで、
今回のあなたの1票で今後の未来が変わる!!
と言ったらオーバーだが「少し」変わる為の
大事なイベントではないでしょうか。
郵政も、手段の上でかなり重要ですが、他にいくらだって
別の方法はあるし、郵政の是か非か?だけを問う選挙じゃ
目線が狭いと思います。
JAPAN が「少し」変わる為の大事なイベントに
是非参加してみようではないでしょうか。
せめて今回でけでも。
※私は別に、アンチ「小泉&自民」ではありません。
長くなっちゃった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
小泉さんの面白い写真を拾いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます