ツダイーンBLOG

打ち込み音源をバックにいろいろと唄う、
静岡のテクノパフォーマー
JIMMYのBLOGですよ。

いやあ、すごいライブだったね!

2010-08-08 22:24:19 | ライブレポート
ツダイーンはテクノバンドなので、この画像はちょっと珍しいね。
そう、これはTAGATAくんとJIMMYが所属するバリバリのロックバンド、
「サイクロンうなぎトピカル」

7日はライブイベント「電波交信ムーブメント」として、
ツダイーンライブだけでなくうなぎが静岡で初のライブを行ったのだ。

ギターのガヤくんが自作した曲(作詞はJIMMY)を爆音・超絶技巧の演奏陣が支え、
TAGATAくんがキーボーディストとして機知あふれるフレーズを味付けして、
JIMMYがいつもの3倍の暴れとともに歌いまくる、なんかもう見たことのないバンド。

ひさしぶりにライブしたけど、やっぱりうなぎはすごいや。


競演のアドバルーンもZilLバンドも素晴らしいステージを見せてくれたし、
最高のライブイベントだった。

この日見てくれたみなさんありがとう、そして得したね!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でしたぁ! (大庭よしひろ)
2010-08-09 22:12:44
8月7日のLive、凄かったです。
これまでJIMMYさんのこと「テクノパフォーマー」だと思っていたので、こんなバリバリのロックバンドだとは思いませんでした。「うなぎ」いいですね。皆さんパワフルでテクも凄かったですけど、中でもドラムのあのヒト、髪振り乱してハイタムやらシンバルやらを乱れ打つあのヒト、凄かった。一番凄いと思った。
んでギターの子も、最初の弾き語りの時は「この子地味な子?」と思ったけど「うなぎ」になった途端豹変!
ベースのカンダさんもしっかり凄いし、このバンド何者!?かと思っちゃいました。
これが「真夏の夜の夢」じゃなくて、また次回もやって欲しいよぉ。

これで¥2000(ドリンク込み)は安いなぁ!
返信する
ありがとうございます~。 (JIMMY)
2010-08-10 23:11:59
>大庭さん
いやあ、あのライブはもう、私としてはとっておきのプログラムったので、お楽しみいただきうれしいです。

うなぎはホントにそれぞれのメンバーが相互に影響し合っていつも以上の力が出る不思議なバンドです。

なかなか集まるのが難しいのですが、何とか都合をつけてまたやりたいと思います。
その時はぜひ、いらしてくださいね!
返信する

コメントを投稿