今日は、久しぶりに、お弁当を持たせてくれました。お米は、旨い「つがるロマン」や。おかずは、キュウリ、卵焼き、ハンバーグ、ブドウ1粒、以上。これに、卵スープと味付け海苔を加えました。卵が、かぶっちゃったなぁ。
最後に、コーセーフーズの甘酒を飲み干し(やはり3日かかりました)、ごちそうさまでした!
さぁ、午後の仕事を、がんばりましょう!
最後に、コーセーフーズの甘酒を飲み干し(やはり3日かかりました)、ごちそうさまでした!
さぁ、午後の仕事を、がんばりましょう!
外での用務を終え、吉祥寺で食料を調達。atreのお店を物色していると、えっ!ここにもあったんだ、「梅の花」のお店!よく見ると、私の勤務先の最寄り駅の駅ビルにあるお店と、売られている商品が異なっているようです。短い時間で、鶏湯葉丼と湯葉揚げをチョイスし、購入!
電車とバスで移動し、マイ・オフィスへ。電子レンジで1分半温め、いただきました。旨かったです!前回の明太子入りのものと比べると、こちらの方が、ずいぶんと旨いですが、やはり、鶏肉が要らんかなぁ。鶏だしスープのあんかけは良いと思いますが、あとは湯葉だけを希望!
湯葉揚げは、実は保冷剤が付いていたのですが、温かいのを食べたいと思い、1分ほどチンしました。上品で、これも旨かった!
あっ、湯葉に気を取られて、パクチーの生春巻を購入するの、忘れてました!でも、お腹は、もう満足です!