次郎のごはん 美味しさを届けたい

メンチカツを作ってみました

次郎のごはん

こんばんは🍀

今日は無性にメンチカツ

食べたい!

ということで色々なとこで動画や

レシピを観て作り方を調べました


が、😅

微妙に作り方が違ってた💧

🤔・・・・アカン!😭

ということで何となく

自分が作りやすい様に

我流でやります😡

ーーーーーーーーーーーーー

材料

合挽きミンチ 500g

キャベツ 400g

玉葱250g

タネ様の玉子1個

衣用に玉子2個

塩 5g

胡椒、クミン、ナツメグ 適量


① 挽肉に塩を振り全体に混ぜ込み

全体に行き渡ったかな?となれば

冷蔵庫に入れて10分休ませます


② 玉葱、キャベツは刻んでから

フライパンでしんなりするまで

炒め、塩胡椒・ナツメグ・クミン

を振りかき混ぜて炒め終えたら

バットなどに取り置き

冷ましておきます


③ 挽肉を冷蔵庫から出して

玉子、パン粉、冷ました玉葱と

キャベツを合わせて練り込みます

④ 玉子2個をボールに割り、よく

白身を切ります

玉子は口の広目のボールが

使いやすいと思います

④ タネを形成し小麦粉をまぶし

玉子に潜らせたらパン粉を

まとわせて揚げます


⑤ 揚げ油の温度はタネの厚みにより

厚みがあるものを揚げるなら

160℃くらいから揚げていき

火が強すぎないよう注意しながら

一度か二度に分けて火入れします

間に1~2分間を空けると余熱で火 が入ります

⑥ ソースはお好みで



さて、上手く出来たのでしょうか😊

揚げてます













サクサク中ジュワ♪



まだ5個残ってます😅

全部で9個出来ました

弟と2個づつ食べました

1個あたり120g位で9個なので

分量からすると4人~5人前?

1人2個でもかなり多かったです

お腹いっぱい😫



ごちそうさまでした~



ではまた~♪




ランキングに参加してます
良ければポチっとしてね~!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「今日のおうちご飯」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事