☆ じろ~写真館 ☆

ごく普通のサラリーマンが九州の四季を通じ五感を刺激する写真を撮影してます♪ 1988 GSX-R400 GK73A

佐賀バルーンフェスタ2009 part1

2009-10-30 | 乗り物

佐賀平野の秋空を世界の熱気球が彩る 「2009佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」が30日早朝、佐賀市の嘉瀬川河川敷で開幕し、色とりどりの気球が舞い上がった。30回目の今年は米国、韓国、英国など15カ国・地域から112機が集まり、11月3日まで各種競技を行う。期間中、約80万人の人出が見込まれている。初日は63機が出場し、地上の目標地点を目掛けて上空から砂袋を落とす競技などを実施。午前7時20分ごろから、気球の空気を暖めるバーナー音が会場に響き渡ると、横たわっていた気球が次々と膨らみ、大空へ吸い込まれていった。競技の合間には、キャラクターなどをかたどった変形バルーンも登場。   と言う事で今年も平日初日に行って来ましたばい♪

夜明け前 AM06:28 平日はガラガラです♪
NikonD700 + NIKKOR 50mm F1.4G (1/80sec F4.5 AV50mm ISO1100 EV+0.0)

 

本日の朝日 AM06:46
NikonD700 + TAMRON A06 (1/200sec F7.1 AV300mm ISO200 EV+0.0)

 

AM07:07 競技に参加してない気球が先行して自由フライト 朝日とのコラボ
NikonD700 + AF-S VR Zoom Nikkor 70-300mm F4.5-F5.6G (1/6400sec F6.3 AV100mm ISO200 EV-1.0)

 

AM07:21 競技に参加してない気球が次々とフライト開始
NikonD700 + AF-S VR Zoom Nikkor 70-300mm F4.5-F5.6G (1/400sec F6.3 AV86mm ISO200 EV+0.0)

 

AM07:20 グリーンフラッグが上げられました。パイロットデクレアドゴール競技が開始されます。
NikonD700 + AF-S VR Zoom Nikkor 70-300mm F4.5-F5.6G (1/500sec F6.3 AV100mm ISO200 EV+0.0)

 

 

NikonD700 + AF-S VR Zoom Nikkor 70-300mm F4.5-F5.6G (1/320sec F6.3 AV200mm ISO200 EV+0.0)

 

NikonD700 + AF-S VR Zoom Nikkor 70-300mm F4.5-F5.6G (1/250sec F6.3 AV270mm ISO200 EV+0.0)

 

AM07:28 最初に飛び立った熱気球♪ 秋雲に映えますなぁ~
NikonD700 + AF-S VR Zoom Nikkor 70-300mm F4.5-F5.6G (1/500sec F6.3 AV155mm ISO200 EV+0.0)

 

NikonD700 + AF-S VR Zoom Nikkor 70-300mm F4.5-F5.6G (1/250sec F7.1 AV70mm ISO200 EV+0.0)

 

NikonD700 + AF-S VR Zoom Nikkor 70-300mm F4.5-F5.6G (1/500sec F9.0 AV70mm ISO200 EV+0.0)

 

NikonD700 + AF-S VR Zoom Nikkor 70-300mm F4.5-F5.6G (1/8000sec F5.6 AV300mm ISO200 EV-2.5)


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はるはる)
2009-10-30 15:54:46
気球だぁ~~

結構カラフルで 綺麗!
テレビなどでは 良く見るけど まだ実際に見たことないからなぁ・・
マジかでみたら迫力あるやろなぁ・・・・

しかし 結構朝早くから じろちゃん行ったのねぇ・・てか 見てる人もかなりいるのには
びっくり・・

私なんか、飛行機さえそんなに乗れないのに・・(^。^;)
気球に乗る機会なんてあるかしらねぇ~~

返信する
Unknown (らびちゃん)
2009-10-30 18:37:50
すごいね~
鮮やかに撮れてるね\(^o^)/
(・∀・)イイ!!
返信する
Unknown (よひみ)
2009-10-30 19:46:28
あ、夕暮れじゃなくて朝焼けのバルーンなんだ!
素晴らしい眺めですね!
しかし沢山のバルーンが参加するんですね!
返信する
Unknown (くみこのだんな)
2009-10-31 08:03:10
朝 から お疲れ様です 朝日きれいですね 
わしの友達も参加してるので 明日でも行ってみようかなと ・・・・熱が下がったらですが・・
返信する
Unknown ()
2009-10-31 09:48:48
朝早くからご苦労様です。
綺麗だし、むちゃかっこいい。
返信する

コメントを投稿