![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/34/bc1c8685564171d7f655dca70fbcb702.jpg)
総理大臣に聞いた方が正確かと思います。私の創った言葉ではありません。現在の日本の総理大臣が作った言葉です。何なんですか、?
これは、あまり円高だと、日本の企業が大変だから、円安に誘導する経済政策だと理解しています。なぜ、円安にするのですか。
だって、円安にすると日本の大企業は、儲かります。私の時代は、1ドル360円、現在は、変動相場で91円ぐらい。
円安とは、もちろんわかりますよね。経済の初歩の初歩。円高とは、一円の値打ちが外国通貨に比べて、値打ちが高いことを言います。民衆党政権の時代、80円前後しました。
自民党の安倍さんになったら、90円。これを円安。分数80分の1と90分の1。どちらかがおおきいですか。そりゃもちろん。80分の1。これを円高。
日本円が360円の時代は、面白にほど、外国に品物が売れました。日本の高度成長は、ここから始まり、オイル・ショックによって終了移行した1973。昭和48年で終わりました。けど、その後も日本は、輸出大国への路。そりゃ、日本の選択は、資源有りませんから。「人間と人間の持つアイデア」を製品にして、世界中に売りまくり・・・・。
そこで、世界の中心・アメリカは、日本やドイツばかり勝つ仕組みを改めようとしました。それがスミソニアン制へ。通貨を変動相場へ移行。 当時のアメリカは、大変。ベトナム戦争の終わった後・・・。大変な混乱、もちろん、経済も・・・。だから、世界の新しい秩序を作ろうと、変動相場制へ。
日本は、それでも、輸出。それしか生きる道がないと思っていたようです。国内の需要を掘り起こせば・・・。もう少し、違った道も合っただろうに・・・。
自民党は、大企業と一緒になり、なんとか、日本の生き残る道を・・・。そこで考え出したのが、労働者を安く使う方法。人件費を安くする方法。もう一つは、工事用を海外に移転する方法。この二つ。積極的に奨め、現在に至る。だって、海外の人の給料、とても安い。たとえば、台湾の人の初任給。七万五千円。台幣で二万五千元。
日本人だと、最低十六万円ぐらい。どっちの人を雇いますか。そりゃ、安い方が経営者は、儲かります。
労働者派遣法。現在、日本労働者の三分の一が非正規社員です。貧困の連鎖は、ここから始まりました。働けど、働けど、我がクラシ楽にならざり。じっと手を見る。
あなたのせいではありません。時代、政治と大企業。が一緒になって、同じ日本人をいじめています。けど、彼らは、いじめているつもりは。貧乏なのは、自己責任。あなたが、・・・・。だから、派遣になるんだ。誰が好きこのんで派遣になりますか。・・・。
だれだって、正社員になりたい。けど、就職氷河期の現在。かなかな、仕事が・・・・。辞めたら、もう正社員の道は、無いと思った方が・・・。だから、みんな一生懸命仕事にしがみつき・・・。心の病を患ったり、引きこもったり・・・。日本で、今引きこもりが百八十、二百万人とも言われています。
そこで、安倍さんが登場。日本の大企業が、円高止めてくれと安倍さんに泣きつき、出来たのが、アベノミックス。確かに大企業は、儲かります。ソニー、パナソニックス トヨタ、日産、ホンダ。日本の製品を輸出している会社は、今は、「ほっとしています。」
そのことが、国民生活には、どういう影響があるですか。まだ、株式などの投資家が増えます。だって、今は、必ず、儲かります。輸出銘柄を買えば、儲かります。たいした金額では、ないけど・・・。銀行に預けるより増し。だから、小金持っている人は、株・投資で小金をもうけます。
この続きは、次回へ。
再見。
これは、あまり円高だと、日本の企業が大変だから、円安に誘導する経済政策だと理解しています。なぜ、円安にするのですか。
だって、円安にすると日本の大企業は、儲かります。私の時代は、1ドル360円、現在は、変動相場で91円ぐらい。
円安とは、もちろんわかりますよね。経済の初歩の初歩。円高とは、一円の値打ちが外国通貨に比べて、値打ちが高いことを言います。民衆党政権の時代、80円前後しました。
自民党の安倍さんになったら、90円。これを円安。分数80分の1と90分の1。どちらかがおおきいですか。そりゃもちろん。80分の1。これを円高。
日本円が360円の時代は、面白にほど、外国に品物が売れました。日本の高度成長は、ここから始まり、オイル・ショックによって終了移行した1973。昭和48年で終わりました。けど、その後も日本は、輸出大国への路。そりゃ、日本の選択は、資源有りませんから。「人間と人間の持つアイデア」を製品にして、世界中に売りまくり・・・・。
そこで、世界の中心・アメリカは、日本やドイツばかり勝つ仕組みを改めようとしました。それがスミソニアン制へ。通貨を変動相場へ移行。 当時のアメリカは、大変。ベトナム戦争の終わった後・・・。大変な混乱、もちろん、経済も・・・。だから、世界の新しい秩序を作ろうと、変動相場制へ。
日本は、それでも、輸出。それしか生きる道がないと思っていたようです。国内の需要を掘り起こせば・・・。もう少し、違った道も合っただろうに・・・。
自民党は、大企業と一緒になり、なんとか、日本の生き残る道を・・・。そこで考え出したのが、労働者を安く使う方法。人件費を安くする方法。もう一つは、工事用を海外に移転する方法。この二つ。積極的に奨め、現在に至る。だって、海外の人の給料、とても安い。たとえば、台湾の人の初任給。七万五千円。台幣で二万五千元。
日本人だと、最低十六万円ぐらい。どっちの人を雇いますか。そりゃ、安い方が経営者は、儲かります。
労働者派遣法。現在、日本労働者の三分の一が非正規社員です。貧困の連鎖は、ここから始まりました。働けど、働けど、我がクラシ楽にならざり。じっと手を見る。
あなたのせいではありません。時代、政治と大企業。が一緒になって、同じ日本人をいじめています。けど、彼らは、いじめているつもりは。貧乏なのは、自己責任。あなたが、・・・・。だから、派遣になるんだ。誰が好きこのんで派遣になりますか。・・・。
だれだって、正社員になりたい。けど、就職氷河期の現在。かなかな、仕事が・・・・。辞めたら、もう正社員の道は、無いと思った方が・・・。だから、みんな一生懸命仕事にしがみつき・・・。心の病を患ったり、引きこもったり・・・。日本で、今引きこもりが百八十、二百万人とも言われています。
そこで、安倍さんが登場。日本の大企業が、円高止めてくれと安倍さんに泣きつき、出来たのが、アベノミックス。確かに大企業は、儲かります。ソニー、パナソニックス トヨタ、日産、ホンダ。日本の製品を輸出している会社は、今は、「ほっとしています。」
そのことが、国民生活には、どういう影響があるですか。まだ、株式などの投資家が増えます。だって、今は、必ず、儲かります。輸出銘柄を買えば、儲かります。たいした金額では、ないけど・・・。銀行に預けるより増し。だから、小金持っている人は、株・投資で小金をもうけます。
この続きは、次回へ。
再見。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます