台湾治郎

自分の生涯・現在の生活

ブログ 249 学習の一方法。

2013-03-15 00:14:12 | 台湾
3月5日から自分で学習。自修。 少しずつ、生活がパターン化してきました。後この週末を過ごすと、大体わかる。私には、もう毎日が日曜日だから、週末もないだけど・・・。
一応人並みに、週末は、週末だから。
午前中は、図書館。午後は、マック。夜は、セブンイレブン。一つの学習が約二時間。
だから、一応目安として、六時間の勉強。
もちろん身体の疲れ状態で、早く切り上げることも、有るだろう。
そこは、得意の臨機応変。
 午前中は、図書館で「しっかり学ぶ中国語」。午後は、マックで「一千字華語説」の復習・師範大学の教科書の復習。夜は、「しっかり学ぶ中国語文法」
期せずして、同じ会社の本を教科書にしています。「アルク」という出版社。この会社の本は、わかりやすい。ほかの言語学習の本もあるようだが・・・。取りあえず、この会社の本が私の性格・ちからに適しているように思います。師範大学の教科書は、わざと、「中国語」を難しくして言うような気がしています。ま、中退した私が言うことではないようですが・・・・。
 いろんなやり方・いろんな方法があるようですが、自分に合った方法を探るのも勉強の一つ。すべての路は、ローマへ。中国も何も同じだと思っています。
勉強は、おもしろいが、時々、疲れを感じたときにこのようにブログを書いています。
だって、日本語だから、一つのブログ、約30分で打つことができます。
中国語で「ブログ」が書ければ、そりゃすごい。ほんの一部はできるが・・・?全部になると今の中国語の三倍の単語力を持たなくては、・・・・。あと三年かかっても、全文中国語は、・・・・。はるか彼方。
山のあなたの空遠く、幸い人が住むという・・・・。そんな詩のようなことを言って、
一世を風靡した落語家がいた。昔の名前は、「三遊亭歌奴」今の「円歌」。
あまり好きではなかったが・・・。ま、一応、一時期世の中の人に受けたことは、確か。
 「勉強は、楽しくがモットー」
ある人に言わせると、一言目に中国語が出ないと・・・。「悔しさ」を味わってくださいと言われたことがあるが・・・。全然悔しくありません。ゆっくりやればいいこと。
すべては、時間と能力と熱意が解決する。
いいだよ。少しぐらい汚くても・・・。あなたの言いたいことは、こういうことですね。
と相手に言われてもOK。
 ま、私は、私なりのやり方で、とりあえず、三ヶ月やってみます。その上でやっぱり、
学校が必要なら・・・。また、学校へ行きます。今のところ、そういう予定は、有りません。100%というのは、人間のすることだから、無い。
 けど、とりあえず、三週間、三ヶ月、六ヶ月ごとに点検し、自分の進歩・学習状況をチェックしてみます。果たして、どうなるやら、自分でもよくわかりません。
 読者の皆さんは、尚わかんないでしょう。
 おれだって、わかんないだから。
再見。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿