goo blog サービス終了のお知らせ 

台湾治郎

自分の生涯・現在の生活

893 一人で、未だに????

2013-12-24 18:30:36 | 台湾
 どうして、こんなにいつまでも飲んでいるのか?

老師がくれた[イノシシのほした肉に]猪肉 ちゅーろう 。とても美味しく、いつまでも食べて飲んでいます。

                 私は、じろうー
                 
                 鶏肉 じーーろう。
           
                 牛肉 にゅーうろう
 難しいです。ひらがなで書くと、[音の上がり下がりをどう表現するのか] 

今、私は、もう一度、4声にこだわりがすこし。まだまだ正確に四声を言うことが出来て居ません

教科書の後ろに ピンインと四声が載っているものを復習しています

私自身の発音のいいかげんさが同学のを聞いて、・・・。俺の思っている発音が幾分か、自分勝手に作っています。

 なかなか。これが直せない。例えば、打算という知友国語をだーさん。人の名前を飲み屋の女の人が言う言い方が正しい。

私の今まで言い方は、ださん。日本語の「ださん」 と同じ初音に・・・・。


 話を元に戻します。

結構これは、高い品物で有ることがわかり。明日私だけ、[お礼]の品物を買いました。イチゴ。もちろん味見していません。

見た目は、綺麗ですが、必ずしも、[台湾のイチゴ」は、・・・。日本のものと比べては、・・・・、失礼かもとしれません.600円位。

 すべて気持ちを伝えることが好きなのです。人間が好きなのです。

私の同学は、どうにか、すこしずつ、私の手から離れつつありますが、それは、彼女が成長している証拠。

 今日彼女が、他の同学と話をしたり、・・・。発音の進歩がわかるのでとても、嬉しいです。

「一日。生きることは、一歩前進することでありたい」という言葉は、若い、彼女たち、彼氏達に向けた言葉。

 私は、少しだけそう思って・・・。難しいですが・・・。一応・・・。

結局。もうお酒は、飲みません。一瓶ちかく、飲んでしまいました。何時間のんでいるのか? 日本時間と台湾時間両方見ていると、いまどこにいるか

わすれます。

 今日という日を大切にするために。

明日の準備は、・・・・。まだですが、少し眠ってから、起きます。起きると思います。

きっと、きっと。

                 再見。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿