谷川岳 2013-10-30 17:33:09 | 日記 10月29日 またまた谷川岳にいってきました。 午前中はガスが出たり、消えたりでしたが午後はスッキリ晴れ下りの眺めは、良かったです。 西黒尾根からの紅葉です。(西黒沢 マチガ沢) 谷川岳山岳資料館前から一の倉沢までのシャトルバスが30分おきにでていました。
燕岳 2013-10-20 11:16:20 | 日記 10月18日 燕岳に行ってきました。 早朝自宅を出、中房温泉登山口9時より登山開始。 お天気はまずまずの天気でしたが先日初雪が10cmほど降ったそうで所々 圧雪されていました。 今回は山小屋(燕山荘)泊まりにしました。この時期泊り客は少ないと思っていましたが 流石人気の山小屋で100人位の宿泊者がいました。 19日 下山時相当の人とすれ違いました。本日(20日)ブログを書きながらお天気が悪いので心配です。
赤城覚満淵 2013-10-14 18:46:48 | インポート 10月14日 上毛新聞一面に覚満淵の草紅葉が見頃をむかえたとの 記事と写真が載っていましたので早々出かけましたがものすごい人出です。 お天気は曇り空 今回の連休は、何処に行っても満員でした。
谷川岳 2013-10-12 18:18:32 | 日記 10月12日先月に続き谷川岳に行ってきました。紅葉の見頃はまだ先のようです。 ザンゲ岩手前からガスが出てきました。 帰りは、天神尾根から下りましたが、連休に入ったせいか登山者でいっぱいでした。 今まで何回か登っていますが、こんなに混雑の出会ったのは初めてでした。