最近毎年3月の移動は山口県へ遠征している。
今年も3時間かかる場所へ移動を計画していた。
ただ今回は諸事情により断念した。
かわりに今年別の時期に行く予定にしていた東区を近い場所として選んだ。
夜明け後明るくなった頃到着。
予定していた1エリアリクエスト局向け3.5M RTTYホイップでQSO。
すぐ後に10M FT8ホイップへQSY。
FT8ではDXが良く入っている。
コンディションが良いのか。ロケが良いからなのか。
CQを出しながらチューナーで調整しているといきなりOM8が呼んできた。
その次に目的の1エリア局とQSO。
これは50Mのアンテナを上げる前にDXをやらなくては。
コールするよりもCQ出した方が呼ばれた。
呼ばれても落ちてしまってできないこともあった。
ある程度楽しんでから50Mのアンテナを上げ始めた。
50MでFT8、FT4、Q65、RTTY、CWである程度運用後10Mへ。
今度は国内ばかりが見える。
昼頃50Mに復帰するとDXが見えている。
少しDX運用、南東等でScがあるらしい。
リクエストの1エリア局とCWQSO、2エリア局とMSK144でなんとかQSO。
DXはまだ入っていたが夕方家族と出かけて夕食の予定だったので撤収。
帰りにガソリンを入れてから帰宅。
外出には十分間に合った。
朝の10M DXはまたやってみたい。
東区は次回コンデションの良い時にまた来たい。