午後自宅近くの駐車場でいつものようにホイップ運用。
まず10MHz。国内局をワッチしたりCQ出したり。
未QSO局を見つけてはコール。
少しはJCC等増えたかな。
次は7MHz。
最近入手したホイップで運用。
夕方までCQだして終了。
夕食後考えていた安芸区駐車場で夜間短時間運用へ。
最近3.5Mはあんまりコンディションが良いとは思えない。
FT8で1年前ほど多くの局が聞こえない気がする。(見えない)
目的のリクエスト局とはFT8、RTTYで難なくQSO。
しかし後FT8でCQ出すが呼ばれない。
時間になったので撤収。
1年前にやっていた3.5MHz夜間短時間運用は今後どうしようか。
リクエスト局向けに場所を選定してやっていけばよいか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1b/b455fb76df14f654fc89ecbc1d3c782e.jpg)