朝は冷え込んでいて車へ行ってみると凍っていた。
うっかりお湯を持ってくるのを忘れた。
スプレーで対処したが、なかなか塊が取れない。
出発までに時間がかかってしまった。
山の麓あたりは‐2℃。上がってみると-1℃だった。
風はないが冷え込んでいる。
念のため80mをワッチしてみるとDXが良く入っている。
これならダメと思っていたリクエスト1エリア局もできるのではと。
やってみるとFT8、RTTYでQSOできた。続いて30mFT8も。
6エリアリクエスト局とは30mRTTY、40mRTTY完了。
その後からやっと6m6エレを準備。
FT4、Q65、MSK144でリクエスト対応。
後はコンテストでSSB、CW、FT8。
コンディションはいまいちか。2エリアビーコンが聞こえない。
昼頃VK等が入っていて少しQSO。
40mでもコンテストを少々。
ホイップでSSBはきついようだ。FT8なら何とか出来る。
帰り際に6mで3エリアリクエスト局とRTTY、CW。
遅くなってはまずいので撤収。
ここはまたコンデションの良い時期に来なくては。
80mのDXは良く見えていた。今度朝ワッチしてみよう。
