朝家族を送って行って迎えに行くまで時間がある。
短時間でも移動運用をすることにした。50MHz運用。
ただ、迎えに行く時間ははっきりしないので昼過ぎには帰っていないと。
一旦家に帰って短時間用のアンテナを積んでいると雨が降り始めた。
早めに運用開始できる坂町に行くつもりだったが、急遽行先変更。
雨の日限定公園駐車場へ。雨であれば車は少なくなる。
ところがあわてて高速の方向を間違えてしまい、到着が遅くなった。
何とかたどり着いてみれば駐車場はかなり空いている。
南西Scが良いという情報があったが、間に合うか。
アンテナを上げるとBV、BY等がたくさん。
南西向けでFT8で1、2エリア等QSO、Scだ。
リクエストの3エリア局もできた。これはダイレクトなのかScなのか不明。
3エリア局とはFT4、RTTY、CW、SSBもQSO。
リクエスト対応は完璧。
後は1エリア局のCW。
連絡を取ってみるとローカル局と会食中とのこと。ありゃりゃ。
急遽の移動なのでこういうことはある。
ところがリモートでワッチとのこと。
向こうからの電波は届くがこちらからがなかなか。
それでも粘ってなんとかQSO。
これで広島県はデジタル以外は終了のはず。デジタルは残り2か所か。
来たかいがあった。
お迎えに行く都合があるので撤収。
帰って車をかたずけて遅い昼飯後お呼びがかかった。
短時間運用成功。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/80/b4851f2472ed5c4752fc387312f3c254.jpg)