昨日は、今年初めての予約診療日。
何だか朝から気分も悪くて・・・
重い腰をあげて や~~っと病院に辿り着いた。
なのに、予約だというのに待たされて~
さらに 次回の予約も思うように取れなくて。。。トホホ
何だか 今日はついていませんでした
病院からバス停まで向かう途中では
来週から始まるランフェスの準備が着々と進んでいます。
さあさあ~気分を変えて、、、
トコトコ。。。上を向~~いて 歩こ~~う~
でも、外は 雨・
雨・
雨。。。
見上げてごらん
~♪夜のランタン~♪
(アハッ!いまは まだ昼間でしたね~(^^ゞ)
もとい。。。見上げてごらん
~♪上のランタン~♪
右を向いても~左を見ても~♪
前も後ろも~上を見上げればランタンだらけ~~湊公園(みなと公園)会場では
雨の中、モニュメントの飾りつけが急ピッチ。
これは道路側におかれてました~これは羊のようです。
今年は 「牛年」だけど。。。
さてさて・・・どんなモニュメントが登場するかな?
新地中華街の門を撮影してたら・・・・
あらあら~左下に通行人が写ってしまったわ!!
えへっ~携帯で編集して肩にワンコ乗せました~♪
さ~さ~お家に帰りましょう~。。。ふと、目の前にデ・デカイ~「中華菓子よりより」のバスが通過。
これは
「
ラッピングバス
」と言うのです。
まったく画像加工なしの本物ですよ~♪
よ~く目を凝らしてご覧くださいね~
バスを一台丸ごとラッピングしてあります。
見たことありますか?
外からは、車内が見えにくいのですが
反対に中からは 外がよく見えるんですよ~♪
なんだか 不思議ですよね~
市内にはこの他にも
色々なラッピングバスが走っています。
機会があったら 是非 乗ってみてくださいね長崎ランタンフェスティバル実行委員会
詳細はこちらをクリック
http://www.nagasaki-lantern.com/index_2.html
最新の画像[もっと見る]
-
コロナワクチン3回目副反応 3年前
-
焦げは続くね〜(@_@) 4年前
-
シックハウス脱臭対策シート 4年前
-
※定期検診※多発性骨髄腫10月30日( 水) 5年前
-
杖ホルダー『つえつえほ〜』 6年前
-
ニトロ追加 6年前
-
平成最後のニトロ 6年前
-
痒くて辛いかゆみに…ステロイド! ! 6年前
-
室内から飛び出しメガネに付着した! 6年前
-
「白いナマコ」は幸せを呼ぶと言われています。 7年前
お久しぶりです。市内はランタン一色に染まって来ましたね。我社の前の県庁にもしっかりランタンの飾りつけがしてあって綺麗ですよ。
あのバス、ラッピングバスって言うんですね~
知らんかったです。今日は雪も降って寒いですが体調不良のママさん気をつけてくださいね。
↓の30年前の着物、全然OKですよ。
私も着物大好きです!