goo blog サービス終了のお知らせ 

パピヨン☆フラワーカーニバル

2匹のパピヨンと小さな幸せ探し★思い出のフォトメモリアル♪

夏の定番わんごはん・ラタトウユ~♪

2008年06月14日 | 手作りごはん・オヤツ
夏の定番と言えば ラタトーユ♪鳥胸肉・カボチャ・ナスビ・トマト・人参・赤ピーマン・まいたけ・キャベツ・雑穀ご飯(小豆入り)海草を入れ忘れたので 焼き海苔を千切ってすりごまをパラパラ~バージンオリーブオイルをタラ~リ。は~~い!!出来あがり~♪時々、ふと思うんだけどなんか~私達人間のよりもご馳走なのでは~?と。でもね~ワンコさんは同じ物ばかりでも決して文句は言いませんよ~ある意味ラク?かもね(笑)ん . . . 本文を読む

宅急便とワンゴハン

2007年06月17日 | 手作りごはん・オヤツ
ピンポ~ン さん~ 宅急便~届きました~なにやら 期待大で見つめてる2匹。残念 何もありませんよ~「あはっ」 メモが入ってた。。。今回は・・・開封しないで 確かにパパに渡しました今夜のワンゴハンは 「イタメシ」ところが・・・「イタリア料理をイタメシと言うのでは」と パパから指摘が。。。 「えええ~っそうなの 」炒めたご飯を 言うのではないのですか足先の毛をキレイにカットしたよ~セイちゃ~ん~「どう . . . 本文を読む

犬の手作りごはんの本

2007年02月17日 | 手作りごはん・オヤツ
手作りワンごはん~に関する本を紹介しますねワンコを 初めて飼う事になり 図書館から借りて読んだ本なんです。プチ病気が食事で良くなる・・・云々。。「医食同源」は・・・・この本を読むと人間にもワンコにも言える事が分かります。 犬・猫の食事について勉強したい、  意欲的な飼い主さんへ 愛犬のための手作り健康食 http://www.susaki.com/html/vet/pc_books_ojiya.h . . . 本文を読む

今夜のワンゴハン

2006年12月09日 | 手作りごはん・オヤツ
今夜の2匹のワンゴハン最近使ってるのが これ「サーモンオイル」ジャスミンは 本日 2分で完食・・・でもって「まだ足りないよ」とウルウル光線がまた炸裂してます「ダメ」傍で見ているパパが「それ以上プーチャンになるとダイッエットするのが大変になるぞ~」と。 そして、今夜も 一人優雅に食べてる子が・・・ . . . 本文を読む

ジャスミン食べるの はやっ!!

2006年10月11日 | 手作りごはん・オヤツ
2匹は ご飯が待てどうしくて  台所にウロウロ~と 不法侵入コラコラ・・・  ご飯 まだかな~ワン  できたよ~お待たせ~    待て 「ジャスミン フライングなしだよ」   よし どうぞ~召し上がれ~ なんと、ジャスミンは 4分で完食でした~ 作るの大変なんだから もっと味わって食べてよね    . . . 本文を読む

ワンごはんも雑穀米♪

2006年09月13日 | 手作りごはん・オヤツ
毎日だと飽きるけど たまには雑穀米も美味しいです。 今夜は・・・大麦・もちきび・裸麦・赤米・玄そば・黒米・もちあわ・黒胡麻・はとむぎ・小豆・入りでした。 (いち、にい、さん・・・10穀米かな) ・・・というわけで今夜の「手作りワンごはん」は 「10穀米の野菜入りドッグおじや」です。   左がスープたっぷりの結石予防食でジャスミン用     右は、普通食のすみれ用です . . . 本文を読む

発芽玄米に発芽ゴマ~♪

2006年09月07日 | 手作りごはん・オヤツ
今夜の 2匹のワンゴハンは・・・ 発芽玄米のお粥に 南瓜ペースト入りトッピングには 「発芽ごま」。  発芽玄米は 良く耳にするけれど「発芽ゴマ」 は・・・珍しいかも  ナニナニ~  「パワーが増えたゴマ」 とな ゴマが発芽すると ゴマそのものに含まれない物質ゴマリグナンの中でも、最も強い抗酸化力をもっているセサミノールが出現するとある・・・フムフム ・・ . . . 本文を読む

アイスわん!

2006年08月08日 | 手作りごはん・オヤツ
猛暑が続いています。痩せてるママは・・・シミだらけの 「照り焼きチキン」になりそうです(笑) あ・あ・あ~それなのに2匹は太陽が照りつける庭でボール遊びしたい~ と「ワンワン」吠えています。 「やれやれ仕方が無いな~」 ブツブツ・・・ ママはなるべく日陰の方でボール投げしてますが、2匹は もろ 日向で暑いです 「せこっ」とセイチャンの声が聞こえそう・・・(でも 午後 . . . 本文を読む

暑い~暑い~!!

2006年07月04日 | 手作りごはん・オヤツ
暑くて3匹で ダウン プーちゃんのジャスミン やせっぽちの すみれ体力付ける為に 今夜はナガイモ料理。 人間用には チョー簡単な「ナガイモの青しそ巻き~」  ナガイモを 少し太めの拍子木に切り細く切った 青しそで クルリッ と巻いただけ~ポン酢で食べると サッパリしていていくらでも食べれるよ~ん 今の時期は 庭で青しそが取れるから便利ママは 大好きだから嬉しい~ . . . 本文を読む

ササミジャーキーの作り方

2006年06月17日 | 手作りごはん・オヤツ
今月に入り母子共に通院生活に追われ、UP遅くなり気味です・・・(^_^;)ボツボツと更新しますので宜しくね 大変お待たせしましたが・・・過日 ワンご飯手作り講習会に行ったのを3回に分けて UPしますね~ ★準備・・・オーブンを180度に温めておく (1)ササミ または胸肉を薄く削ぎ切りします。  (2)オーブンシートを敷いた天板に乗せ   指先で均一に薄く . . . 本文を読む

すみれ復活!!

2006年02月05日 | 手作りごはん・オヤツ
今日は県知事選挙の投票日。  暖かな日差しに誘われて 久々にすみれが復活!! 嬉しい事に 朝夕とも完食しました 2匹の食事量は同じだけど・・・・ お皿の大きさが違うのは何故(?_?) それはね~~食べる速さの違いからこうなってるの!! ジャスミンは 噛まずにガツガツと飲み込むし すみれは ボロボロこぼしながらユックリ食べるからなの。 だから ジャスミンのお皿は . . . 本文を読む