パピヨン☆フラワーカーニバル

2匹のパピヨンと小さな幸せ探し★思い出のフォトメモリアル♪

梅ジュース完成したよ~♪

2008年07月09日 | Weblog

今年も 梅のジュース作ったよ~♪

 いやぁ~模索しながら作り続けて ウン十年。。。

絶対に 悪くならない方法♪を見つけてからは
失敗する事も無く、無事に完成~♪



6/14 梅シロップ&ラズベリー酒

やっぱりラズベリー酒も作ってしまった。。。

今回の梅は無農薬をお友達のFさんが持参。
 それで、きびざとう・ハチミツで作りました。



6/15 直ぐに水が上がり始めます。
この間 時々振り混ぜる~


6/18 もうシワシワ~です!

だれ~ ママと同じなんて言ってるのは。。。

裏管理人さん~
もうすぐ送るから 夏バテ防止に飲んでね(^_-)-☆


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エライ!! (とん子)
2008-07-10 04:45:56
手作りジュースいいな~~??
とん子は南紀白浜より取り寄せて作る梅干しか
お味噌くらいで??

ジュースの類は余り挑戦していないんです??
梅酒は有るけど・・もう何年経っているんだろう琥珀色をしています。

シワシワとした梅が又最高に美味しいのよね!!ご馳走様~~!!
返信する
Unknown (えりえりの)
2008-07-11 10:04:56
梅ジュース、手作りが出来るんですね(☆。☆)!
無農薬な梅だけに夏ばて効果大かな(^-^)。
しかしホント、一気に暑くなりましたね(~_~;)。
返信する
Unknown (ぜぇママ)
2008-07-11 14:11:29
わ~、なんか懐かしい!
実家で梅が採れるから父が作ってました~。
今は梅干と梅酒・・かなぁ・・。
梅ジュース、さっぱりしてておいしいですよね!
先日からすっかり夏ですよね~。暑くてバテテしまいそう~~。
返信する
★お返事です~(*^^)v (★とん子さん~♪)
2008-07-13 16:53:51
★とん子さんへ★

手作りだと甘さ加減も調整できますので我家のは酸味があります!!だから、最近の子供さんは飲みませんよ~市販のは甘いですものね~!!

>とん子は南紀白浜より取り寄せて作る梅干しか お味噌くらいで??

それこそ エライ!!じゃないですか~
梅の品種は何と言うものですか? 教えてくださいませ。。。味噌は此方は麦ミソが多いです。でも私は・・・会わせ味噌が多いですね~だって 麦のカスが嫌なの。。。

おおお~~年代物の梅酒ですね!!我家にも昔、漬けたのが沢山ありましたが・・・ある時 よそ様に差し上げようと開封したら酸化して風味が変わってたので捨てました。温暖化で 保存場所もかんがえないとダメなのですよ~あああ~~納屋が欲しい~♪(笑)

>シワシワとした梅が又最高に美味しいのよね!!ご馳走様~~!!

そうなんですよね!!あのシワシワ感がなんとも言えませんね。ウメシロップの梅は いくら食べても酔わないからいいですよ~
返信する
★お返事です~(*^^)v (★えりえりのさん~♪)
2008-07-13 17:08:39
★えりえりのさんへ★

>梅ジュース、手作りが出来るんですね(☆。☆)!

はい!できますよ~簡単ですから来年トライしてみて~
これが、ず~~~っと家の子供達のジュースでした。とは言え 我家のは酸味♪があるので 市販の甘さになれてる、よその子は飲みませんが。。。ご飯食べながら ジュース飲む子が考えられないと言う位でした~

>無農薬な梅だけに夏ばて効果大かな(^-^)。
しかしホント、一気に暑くなりましたね(~_~;)。

う~ん!効果そうだといいのですがね~
川遊び行きたいですね!!

返信する
★お返事です~(*^^)v (★ぜぇママさん~♪  )
2008-07-13 17:20:35
★ぜぇままさんへ★

わ~、いいな~♪自家産なんて最高じゃないですか~来年は 分けてくださいな?
我家の子供達は 毎年このジュースばかり飲んでました!
だってね~小学校から中学までの9年間!!片道4キロの道のりを徒歩通学ですから・・・それはそれは大変でした。。。

ぜぇままさん♪は 今夜もビールで乾杯~かしら?
返信する

コメントを投稿