ご無沙汰しています
1年ぶりにこいのぼりを出しました。
兜も飾りました。(が、今年は段飾りはナシ。です)
金太郎の行き場がありません・・・(ガラスケースだからコウタが壊しそう)
→どうしようかと考え中。
すっかり体調も回復したコウタさん、
風になびくこいのぼりを見てニコニコ嬉しそうにしてました。
コウタの最近の口癖は「マ!」(ちょっと溜めながら)
何でも「マ!」「マ!」と言います。特に拒絶系の反応のとき。
何だかよくわからないので、母は最近イライラしてます。
こんなことで怒ってはいけないし、仕方のないことだけど、
色々食べ散らかすし、物投げるし、「マ!」しか言わないし・・・
ついつい怒っては反省の日々なのでした。
今日も「もうっ!やめてよ」と言ってしまいました・・・
叱られたときは、しょんぼり顔で後ろを向いてしまうタンチッチも
このときはあれっ?と思ったらしく、
私の腕をトントンと叩いてじーっとこっちを見ていました
「まあまあ、そんなに怒らないでよ~」
と言いたげなお顔で、ウン、ウン、とうなずいていました・・・
何だかそれを見ていたら怒ってる自分がバカらしくなってしまい、
思わず笑ってしまいましたが・・・
やっぱり親も子も泣いたり怒ったりするよりは、
笑っているほうが楽しいなあ・・・と思った一日なのでした
1年ぶりにこいのぼりを出しました。
兜も飾りました。(が、今年は段飾りはナシ。です)
金太郎の行き場がありません・・・(ガラスケースだからコウタが壊しそう)
→どうしようかと考え中。
すっかり体調も回復したコウタさん、
風になびくこいのぼりを見てニコニコ嬉しそうにしてました。
コウタの最近の口癖は「マ!」(ちょっと溜めながら)
何でも「マ!」「マ!」と言います。特に拒絶系の反応のとき。
何だかよくわからないので、母は最近イライラしてます。
こんなことで怒ってはいけないし、仕方のないことだけど、
色々食べ散らかすし、物投げるし、「マ!」しか言わないし・・・
ついつい怒っては反省の日々なのでした。
今日も「もうっ!やめてよ」と言ってしまいました・・・
叱られたときは、しょんぼり顔で後ろを向いてしまうタンチッチも
このときはあれっ?と思ったらしく、
私の腕をトントンと叩いてじーっとこっちを見ていました
「まあまあ、そんなに怒らないでよ~」
と言いたげなお顔で、ウン、ウン、とうなずいていました・・・
何だかそれを見ていたら怒ってる自分がバカらしくなってしまい、
思わず笑ってしまいましたが・・・
やっぱり親も子も泣いたり怒ったりするよりは、
笑っているほうが楽しいなあ・・・と思った一日なのでした
そう!マネするよね~!ムカつくんだけど笑っちゃう。ここ2.3日はなるべく笑顔で接するようにしていて、そのほうがなんだか気分がスッキリすることが判明。(1週間後くらいにはまた怒ってるんだろうけどさ)最近毎日雨で大変だよね~。うちは最近帰りがチャリびしょびしょだよ~。
イライラするよ。ましてや、おちびさんおなかに
入ってるんだもの、情緒不安定なことも多いしね。
いけないな、と思いつつ、怒鳴ったりしてしまう。
床も散らかされ、用事増やされ、もー!っていうと、
真似して、もー!って言われて、笑えるけど
こいのぼり、雨でしょんぼりだね。
早くあったかくなーれ!
1歳を過ぎると、なんかイライラ怒ってることが多いよ・・・ほんとに反省の日々。昨日は仲良くしてたんだけどね。
こっちに戻ってきたの?5月の終わりくらいにはお休み入るから俊介に会いに行くよ~
ぞうたしゃんは大きくなってきたねー。うちにあるもので貸せるものとか新しくほしいものとかあったら言ってね。お祝いさせていただきます♪