![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/19/9cff3fe1573e50f7b35a1ab29d599a3f.jpg)
山形市には文翔館という国の重要文化財があります。
MAKOYAの展示会DMに登場回数の多い建物です。
以前は県庁。
子どものころは暗い暗い建物だな…という印象しか残っていないのです。
今、この建物&内装などを見ると、人の手がとても丁寧に関わった
贅沢な作品だなぁ~~と感激です。
わたしのお気に入りは、アンティークな窓ガラス。光が歪んで見える。
以前、コンサートの託児の手伝いをしたとき、託児室が
昭和初期の刑事ドラマの取り調べ室のようで、笑ってしまいました…
電球がぶら下がってる…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/44/04e0d0b4876f28bad9f3de25f1a11b10.jpg)
重要文化財の前でジョン吉は…
下からのアングルでは、結構凛々しく写るジョン吉ですが、
実は観光客がたくさんいて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8b/c2d873cc3550d87748e0fb371abeaf50.jpg)
とてもビビっているのです。
抱っこしてくれ光線***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d1/d0bb7b732e6c57e5d9f187a36067a08e.jpg)
そして風に耳がふわっと~~