いよいよ始まりました。
開店と同時に大勢のお客様がお越しくださいました。
まさにお祭りです。
静かな朝のMAKOYAです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4b/4bf0cfb5bba5c377d64573ce5a689e48.jpg)
今年は会場の配置がガラッと変わり
お客様にはご迷惑をおかけしました。
「おーここだ❗いたいた❗」と
感動の再会♪( ´∀`)人(´∀` )♪
広い会場を探していただいて
重ね重ねありがとうございますm(_ _)m
同時開催、黄金展。
金ぴか西郷どんがお出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b6/3314782f1f51230aaa09f4e70a867d26.jpg)
紅花の山形路 物産と観光展は
6月5日火曜日まで開催中。
ぜひお越しください( ≧∀≦)ノ
山形の物産展第2弾!
≪紅花の山形路 物産と観光展≫5月30日から開催されます。
会場は横浜高島屋の8階催会場です。
毎年大勢のお客様で賑わうイベント!!
今からワクワクしています。
お近くの方は是非お越しくださいね。
新作もありますよ~
アイロン、ミシン、裁断テーブルをうろうろする日々、
歩数が増えません…
ひとのためにもいぬの散歩は大事です。
いい季節。
エゴノキ満開。
いつもの小道は四季折々の花が見られます。
つつじの後はこちら。
木陰で涼しいしいぬたちには最高です。
上から下までお花がびっしり。
弟は花より木の皮…
剥がれ落ちた木の皮をコリコリかじるのに夢中で
写真撮影はたいへん…
やっと上を向きました…
展示会の予定です
■5月30日(水)~6月5日(火)紅花の山形路 物産と観光展 横浜高島屋
■6月13日(水)~18日(月)山形展 日本橋三越本店
年に一度の物産展です。お近くの方はぜひのぞいてみてくださいね。
~・○・~・○・~・○・~・○・~
先日開催された日本橋高島屋の
《やまがた展》は大盛況のうちに終了しました。
ご来場くださいました皆様には心より御礼申し上げます。
例年以上の盛り上がりで、
幅広い年齢層の方にご来場いただきました。
進化する日本橋に
大勢の人が集まっている印象です。
ファミリーでお買い物、
子どもの声が響き、おじいちゃんが追いかける…
私が子どもの頃の百貨店って
こんな感じだったなぁ~
次回は横浜でお待ちしております。
こちらも賑やかで楽しいですよ~~
搬出終了、ショーウインドウは
中原淳一。懐かしい~
おーーーイラスト、洋服、お人形‼️
64㎝の人形は124.200円。
100体限定だそうです(^_^;)))
中原淳一期間限定ショップ開催中です。
さて、留守いぬ。
だいすきなKさんが
紫陽花を持ってきてくれました。
紫陽花は食べられないけど
Kさんは遊んでくれるから
超うれしい♪( ´∀`)人(´∀` )♪
明日は《やまがた展》の最終日です。
連日たくさんのお客様がご来場くださって
賑やかな毎日でした。
最終日(14日)も
午後6時まで開催しています。
ぜひお越しください( ≧∀≦)ノ
閉店して外にでれば
大都会🎶
キラッキラッの日本橋です。