![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/57/78769c9a86ea943c1c30fa998198ef80.jpg)
すっかり忘れていた。
そう。三年前の社会人一年目、23歳の多感な次期。
わざわざ早稲田大学まで出向き、ボイスレコーダーでココロのサンプルを録られた。
先日発売されたこの本。
三年越しで発行に至ったのだろう。
偶然なのか表紙はオレの高校時代の友人。
発売されたこの本を読んで改めて感じたコト。
ヒトの思考回路は年数が経っても同じ経路になっているというコト。
そのヒトの(少なくともオレの)根底、
根っこにある思考の傾向はそうは簡単に変わらないというコト。
三年前の自分と向き合うコトで感じた、自分という人間の本質。
これからも変わらず、オレはオレでいよう。
まっ…
興味があったら全国の書店で立ち読みしてみたら?
時間潰ししたいヒトは買うのもアリ!?カモ…(笑)
そう。三年前の社会人一年目、23歳の多感な次期。
わざわざ早稲田大学まで出向き、ボイスレコーダーでココロのサンプルを録られた。
先日発売されたこの本。
三年越しで発行に至ったのだろう。
偶然なのか表紙はオレの高校時代の友人。
発売されたこの本を読んで改めて感じたコト。
ヒトの思考回路は年数が経っても同じ経路になっているというコト。
そのヒトの(少なくともオレの)根底、
根っこにある思考の傾向はそうは簡単に変わらないというコト。
三年前の自分と向き合うコトで感じた、自分という人間の本質。
これからも変わらず、オレはオレでいよう。
まっ…
興味があったら全国の書店で立ち読みしてみたら?
時間潰ししたいヒトは買うのもアリ!?カモ…(笑)
おもしろい本?