南青山のヘアサロン[トムの庭]のブログ 

[トムの庭]のスタッフが近況をお知らせします。

Ronge in Paris 3

2017年02月08日 | 南青山のヘアサロン

ça fait longtemps!

Comment ça va?

どうも皆さん、南青山のパリジャンこと澁木翔吾です!

あっ、またまたフランス語で話してしまいましたね、、、

 

今回は3回目のコレクション本番編でお届けします!

 当日は実に慌ただしい朝を迎えると思いきや、そこは流石のパリコレ常連のメンバー、しっかり落ち着いたモーニング(例のクロワッサンです)をいただきました。そしてフランスですがエスプレッソをグッと飲んで頭も冴えた所で会場に向かいます!

 

行きのタクシーでは緊張感が漂いながらも復習を兼ねてスタイルの話や流れの確認を行い、あっと言う間にホテルムーリスに到着しました!

 

会場に着くと既に到着した倫周先生と合流してバックステージに向かいます。

RYNSHUスタッフと位置の確認をした後、自分の周りの準備に取り掛かりました

今日の仕事場作りはなるべく時間の短縮になる配置、効率を考えていきます。

このような机を!

このようにセットしていきます!

今回は三人で60人強を回していきます!

モデルさんは順番にくるのではなく、グータンヌーボ方式で続々と集まっていくような感じです、、、

 

バックステージはもう人!人!人!でごった返しております!

モデルさんはリハーサルも行いながらメイク、ヘアセット、服装の確認をランダムにしていくので空き次第モデルさんを呼んで、仕上げて他に回すような感じでした。

更にその中にファッション誌の取材もあり今日のファッションのポイントなどを話していました!詳しくはyoutubeにも上がっているので、是非見てみて下さい!(時折ロン毛の後ろ姿も見えるかも、、、)

仕上がったモデルさんは撮影をしつつバックステージにて休憩していました。

どんなシーンを撮ってもかっこいいですねっ!

そして、いよいよ本番です!

ランウェイは皆さんとってもカッコよーく決まっておりました!

痺れますねっ!そして何よりこの場でRYNSHUさんに携われたことへの感謝と感激でいっぱいでした!音楽もクールで、今回のフィナーレでは映画で有名なStand by Meの

Florence and the Machineバージョンでした!

盛り上がりの部分では息を呑むほど美しい演出でした、、、s'émouvoir、、、

ランウェイの様子は是非とも見て欲しいですね!

 

 

以上が今回のフランス珍道中でございました!

無事に在国中にフレンチもいただくことができました、、、あっという間の期間でしたが、刺激のある旅になりました!今回の経験を活かして皆様に少しでもパリのエッセンスを入れられたらなぁと考えております!

それでは皆さんBonnne soirée!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Ronge in Paris 2 | トップ | 3月の定休日のお知らせ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

南青山のヘアサロン」カテゴリの最新記事