南青山のヘアサロン[トムの庭]のブログ 

[トムの庭]のスタッフが近況をお知らせします。

小松祥子の一日

2012年11月28日 | スタッフブログ

こんにちは

南青山のヘアサロン[トムの庭]の小松祥子です。

昨日、11月27日はとても充実した一日でした。

まずは「TOKYO HAIRCOLOR COLLECTION」です。

東京ドームシティで行われた、JHCA(日本ヘアカラー協会)のビッグイベントです。

私たちは、ランウェイを歩くモデルのヘアカラーから、スタイリングを担当させていただきました。

Before。

After。

リハーサルの風景です。

渡会さんと、ヘアメイク中です。

ほんっとうにモデルさんがかわいくて、髪がツヤツヤで、スタイル抜群で、申し分なしの出来栄えでした!!

トムの庭のスーパーモデルです。

本番直前の舞台袖でもリラックスモード。

モデルが最高だったので、緊張せずに本番を迎えられました。

モデルさんのおばあ様は、本番のウォーキングで、ヒールを履いて転ばなかったか、とっても心配されていたそうです!

すごく格好良かったですよ!!

そしてイベントの後、私は石田さん、渋木さんと共に国際文化理容美容専門学校に向かいました。

半年間、カラーリングの課外授業の講師を担当させていただいていたのですが、昨日がその最終回でした。

私もこの学校の出身で、同じ課外授業を受講していたので、自分が講師になるのは、すごく光栄なことです。

私も半年間の授業を通じてたくさんのことを学びました。

最後にサプライズ!

生徒の皆さんから、手書きの色紙をいただきました。

思わず、ウルッとしてしまいました。

感謝と感動でいっぱい。

充実した一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮影会

2012年11月15日 | スタッフブログ

こんにちは

南青山のヘアサロン[トムの庭]の市原渉です。

毎週日曜日に行っている勉強会の時間を利用して、撮影会を行いました。

前回の撮影と同様、2チームに分かれて2作品撮影しました。

今回も、事前にデザインバトルを行い、上位2名の作品撮りをしました。

今回は、ERYさんと私を選んでいただきました。

ERYさんはかわいらしいウェーブスタイルで、私はクールなショートスタイル。

もともと個性が対照的ですが、やはりできた作品も対照的!

モデルも衣装もヘアスタイルも、全く違った2作品になりました。

以前に学習したことが、必ず次にいかされ、撮影技術がめきめき上がっています。

和気あいあいと撮影は進みます。

縁の下の力持ち!!

事前の照明チェックの風景です。

事前準備と全員の協力が必要不可欠!

できた作品は、近々HPにて公開予定。

みなさま、お楽しみに!!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝・コンテスト入賞!!

2012年11月11日 | スタッフブログ

こんにちは。

南青山のヘアサロン[ROOM]の渡会ひとみです。

11月6日(火)に、P.H.I VICTORY19というコンテストに出場してきました。

メンズ部門で、4位入賞いたしました!!

他にも部門があり、石川さんと中川さんはウイッグ部門に出場しました。

メンズ部門は、モデルさんにカットとスタイリングをして、ヘアスタイル・衣装などのトータルのバランスを競います。

カラーリングをしたり、インパクトのある衣装を着るモデルさんが多いと思ったので、私は全身黒ずくめ、髪も黒髪でシックにきめてみました。

かなり長身のモデルなので、黒が逆に目立っていいかな、と思ったら、やっぱり目立ってくれて大成功でした。

ヘアスタイルのテーマは「ワカメちゃん」です。

ぱっつん前髪の刈り上げボブです。

眉上3cmのぱっつん前髪に切らせてくれる男性はなかなかいないと思うので、モデルに心から感謝です。

でも、これから流行ると思います!!

ウイッグ部門は、ウイッグにカットとスタイリングをして、メイクやヘアスタイルのデザインを競います。

ウイッグならではの独創的なスタイルがたくさんあり、見るだけで勉強になりました。

石川さんと中川さんも、練習の成果を発揮して、かっこいいスタイルを作っていました。

石川さんは、この秋冬おすすめの頬骨の高さにポイントを置いたボブスタイルです。

新しいシャネルのスタイリングもこのラインですね!

中川さんは、T・F・I CUPで腕を上げた、ふんわりやわらかいカールスタイルです。

二人の作品が対照的でおもしろかったです。

勉さんが審査しています。

来年は優勝します!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする