南青山のヘアサロン[トムの庭]のブログ 

[トムの庭]のスタッフが近況をお知らせします。

Ronge in Paris 2019ss②

2018年07月01日 | 南青山のヘアサロン

ssLe jour où il fait trop chaud pour fondre continue.

La Coupe du Monde a été excitée mais as-tu regardé?

みなさんこんにちは!引き続きロン毛の澁木がお送りします!

さてさて前回がAbū Dhabīから旅立つ所だったのですが、無事にパリ行きの便に乗り込むところからスタート致します。

アブダビ空港では遠い便はターミナルからバスで飛行機まで移動するのですが、まぁ外の気温が熱いこと熱いこと、、、

確か夜中1時発だったのですが、外の気温は34℃とか、、、

 

乗り込むところから飛行機を眺めたのですが、やはりロマンがありますね、、、

昔憧れた飛行機を間近で見れるのはなんとも幸せです、、。

乗り込むとこの時期は割と旅行者も多くて、席はだいぶ埋まってていました。

Abū Dhabī➡︎Parisは大体6時間くらいで着くので、行きよりも楽チンだったのですが、

大体この辺りから自分の睡眠ペースが崩れてしまいフライトの半分以上を寝て過ごしてしまいました、、、

 

そんなこともありつつ無事にシャルルドゴール 空港に到着!!

今回は荷物も無事に到着致しました!

シャルルドゴール からパリ市内まで割と離れているのですが、そこに行くための交通手段は何個かあり、タクシー、バス、メトロから選べるので今回僕はバスを使うことにしました!

タクシーが大体55€くらいなところ、バスは17€とお安く方面があっているのであれば良い節約になりますね!電車はもう少し安く10€くらいだったと思うのですが、割と治安の悪い地域を通るので今回は回避しました。

もう少しムキムキマッチョになったら電車に乗ろうと思います(笑)

 

バスのチケットは空港でも買えます(クレジットカードオンリー)が直接バスに乗った際に支払う事でも乗車可能です!

バスにはWiFiも飛んでるので安心の旅が出来ます!

バスは高速道路を走っていざ市内へ行きます!

通りをいくらか進むと写真の通りChamps-Élysées通りの凱旋門に当たります!

ここの交通ルールは無法地帯で周りを見るといつぶつかるかとヒヤヒヤしてしまう程、割と縦横無尽に駆け回ってきます、、

日本ではあり得ない景色ですね、、、

バスから見た街並み。

どこを撮っても様になってしまいますね、、

この時期の新緑は力強く、パリとの相性も良さそうですね。

いざバスから降りると、乗車駅を間違えて1つ手前で降りてしまったみたいで、なかなかの距離スーツケースを引っ張っていくことに、、、

日本と違って石畳なので、スーツケースは応えますね、、、

 

やっとこさホテルに着きまして、その日は3時間ほど自由時間があったのでぶらりぶらり。

まぁパリといったらこれでしょ!

だんだん見えてきましたね〜、、

あれは近くで見ると~、、、

きましたエッフェル塔!

Tour Eiffel!

誰がどう撮っても映えますね〜、、

この時期はトロカデロからつながるこの広場も緑が茂っていてピクニックをしてるグループも!

なんとも気持ちが良さそうでした。

 

さら〜に!

近づいて、、、

 

ドン!!(ワンピース風)

逆光さえもエッフェル塔は美しくしてしまいます(笑)

 

そこからのんびりセーヌ川を下り、、、

色々なオブジェを見ながら今度は徒歩で再び凱旋門へ!

この空と緑とのコントラストがとってもお似合いになります凱旋門さん。

そこから川沿いに進んでいくと、、

 

見えてきましたね〜

 

 

 

あの三角形、、、

見覚えありませんか?

 

ドン!!(ワンピース風)

そうですご存知ルーブルのピラミッドでございます!

これまた美しいですね、、、

美しいパリの街並み。変わらぬ風景と変わった心境のギャップに戸惑いを覚えながら一人帰路に着く。そんなぶらり途中下車in parisを終わらせてホテルに戻りミーティング会場に向かうのでした、、、

 

続く、、、、

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月の定休日と受付時間の変更... | トップ | Ronge in Paris2019ss③ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

南青山のヘアサロン」カテゴリの最新記事