2015年5月13日 晴れ
GWの間は開放されず
家族サービス期間でしたので
ようやく今日は出掛けられますが、午後から高知市内で仕事の講習会が入っているので
久しぶりに高知に行きました
8時に家を出て主要道のR56から途中外れて田舎道を通りました
早いところでは3月後半に田植えをしますが
まだ初々しい田圃の苗の姿がありました

新緑もちょっとづつ深まっている山の景色です

今日は台風一過とはいえ秋と違い霞が出て、スキッとしていませんが
気持ちのよい天気でした
県境辺りでR56に合流して東へ走ります
入野の浜はまだ波立ってますが、写真には写っていませんがサーファーが沢山きていました

須崎市からは横波ラインに入り気持ちよくワインディングを流しました

この後高知市内の「ひろめ市場」でカツオでも食べようと思ったら休日で
近くの「とさ市場」の方でカツオの塩たたき定食をいただきました

味は・・・、まぁ普通です
この後講習会に行き、帰りは一気に高速とR197で帰りました
MT-07の燃費ですが初回が35km/l(ほぼツー勤のみ)、今日は33km/lでした
今日予測値でぎりぎり給油しなくても帰れると思って走りましたが
家の近くの給油所手前でガス欠に近い状態になり何とかギリセーフでした
12.88リットル入りました(メーカは満タンで13リットルとの事で正確みたい)
ほんとにやばかった
700ccのバイクがこれだけ走るって凄いですね

GWの間は開放されず

ようやく今日は出掛けられますが、午後から高知市内で仕事の講習会が入っているので
久しぶりに高知に行きました
8時に家を出て主要道のR56から途中外れて田舎道を通りました
早いところでは3月後半に田植えをしますが
まだ初々しい田圃の苗の姿がありました

新緑もちょっとづつ深まっている山の景色です

今日は台風一過とはいえ秋と違い霞が出て、スキッとしていませんが
気持ちのよい天気でした
県境辺りでR56に合流して東へ走ります
入野の浜はまだ波立ってますが、写真には写っていませんがサーファーが沢山きていました

須崎市からは横波ラインに入り気持ちよくワインディングを流しました

この後高知市内の「ひろめ市場」でカツオでも食べようと思ったら休日で
近くの「とさ市場」の方でカツオの塩たたき定食をいただきました

味は・・・、まぁ普通です

この後講習会に行き、帰りは一気に高速とR197で帰りました
MT-07の燃費ですが初回が35km/l(ほぼツー勤のみ)、今日は33km/lでした
今日予測値でぎりぎり給油しなくても帰れると思って走りましたが
家の近くの給油所手前でガス欠に近い状態になり何とかギリセーフでした
12.88リットル入りました(メーカは満タンで13リットルとの事で正確みたい)

700ccのバイクがこれだけ走るって凄いですね
誰が見てるかわかんないもんね~
今回昼飯は自腹です(゜へ゜)
お誘いいただきありがとうございました
望みは薄いですが検討させていただきますm(_ _)m
GWの家族サービスおつかれさまでした
お盆の概要が決まりました
今年はおいでませ~~ヾ(´∇`)ノ゛
写真写りは白が楽かも~
ガタさんやきたくさんが黒のバイクを上手く撮ってるので
いつも感心してみていますw
ツー勤兼用のマシンとしてはひじょ~にありがたいですね
この燃費は♪
バイクの色が白いからか?景色も爽やかに見えますね^^
それにしてもその燃費はスゴイ!!
ボクのは20ぐらいです
ガソリンも少し値上がりぎみだし、ありがたいですね~d(^^