春休みも終わり解放されて🙌
今日はようやく出掛けられました🏍
例年ならもう散って新緑でしょうが、今年は記憶の限りでは桜が1番遅く咲いたので
花見ツーリングです🌸
毎年アップしてますけど、まずは今年も松軒山に💨
登り口の八重桜が咲き始めてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/78/58735b119dfbc1c89dd152892bbb77b3.jpg)
2日続いた雨で散ってしまったかと思いましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d5/cd1e3eb4d13b57c98c26b16cab3c332b.jpg)
何とか残ってました
もう凄い桜吹雪でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/af/bb3a0a813a7a3fc170836566cbb0fb2f.jpg)
綺麗に埋め尽くされた桜の道🌸![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
でもここまで来るとくだりでは交換前のフロントが滑りそうで怖い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
既に新緑🍀が初々しく出始めてます😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e6/46f541af5233254092c3e2a077a8919c.jpg)
次は今年初めての四万十川に向かいます
R56を登り宇和島方面へ
桜の開花と共に田植えも始まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/45/31206122f245a2fc3cab6146bccc3575.jpg)
天気が良ければ田圃に桜が写って綺麗なんですが
今日は曇り空で今ひとつでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
宇和島市超えて旧三間町へ、そろそろチューリップ🌷も咲いているかと思って…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9f/fb560a1a8a53f65ab934d675be85a373.jpg)
ピッタリでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
黄色はこれからが咲き揃い、赤はちょっと散り始め位でした
この後R441に入り四万十川へ行きました
所々自然林に桜が咲いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f1/d86ede2c0861e92388a37b12e45b1d6c.jpg)
高知県はやはり少し暖かいのか桜も大分散って新緑になってる所もあり、来るのが遅かった様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3e/f4c17a6a63e139459f1dfe3d073e152b.jpg)
昨日の雨で☔️増水してもう少しで沈下橋も沈みそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/28/3f77b559e6208407fcd1c456dc6dbf4a.jpg)
中流の岩間の沈下橋です
佐田の沈下橋を渡って四万十市に入って
土手の桜公園でちょっと休憩
気温は朝11度だったのが24度まで登り、インナー類を全てとりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c5/36d11b618d80f69f648bba1f337dd9d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ef/3fc98f50244b14f5ad97e095011fde66.jpg)
この後R56で帰路につきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e3/2c9a392dfb1c2b1983ae767d8286799a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cc/b83887d3f3fcb0909e08a2e2ff3433f0.jpg)
半日、6時間位、約200kmでしたがあちこちで桜の舞う道を走れて
いい春の出発ツーリングでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
今日はようやく出掛けられました🏍
例年ならもう散って新緑でしょうが、今年は記憶の限りでは桜が1番遅く咲いたので
花見ツーリングです🌸
毎年アップしてますけど、まずは今年も松軒山に💨
登り口の八重桜が咲き始めてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/78/58735b119dfbc1c89dd152892bbb77b3.jpg)
2日続いた雨で散ってしまったかと思いましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d5/cd1e3eb4d13b57c98c26b16cab3c332b.jpg)
何とか残ってました
もう凄い桜吹雪でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/af/bb3a0a813a7a3fc170836566cbb0fb2f.jpg)
綺麗に埋め尽くされた桜の道🌸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
でもここまで来るとくだりでは交換前のフロントが滑りそうで怖い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
既に新緑🍀が初々しく出始めてます😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e6/46f541af5233254092c3e2a077a8919c.jpg)
次は今年初めての四万十川に向かいます
R56を登り宇和島方面へ
桜の開花と共に田植えも始まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/45/31206122f245a2fc3cab6146bccc3575.jpg)
天気が良ければ田圃に桜が写って綺麗なんですが
今日は曇り空で今ひとつでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
宇和島市超えて旧三間町へ、そろそろチューリップ🌷も咲いているかと思って…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9f/fb560a1a8a53f65ab934d675be85a373.jpg)
ピッタリでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
黄色はこれからが咲き揃い、赤はちょっと散り始め位でした
この後R441に入り四万十川へ行きました
所々自然林に桜が咲いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f1/d86ede2c0861e92388a37b12e45b1d6c.jpg)
高知県はやはり少し暖かいのか桜も大分散って新緑になってる所もあり、来るのが遅かった様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3e/f4c17a6a63e139459f1dfe3d073e152b.jpg)
昨日の雨で☔️増水してもう少しで沈下橋も沈みそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/28/3f77b559e6208407fcd1c456dc6dbf4a.jpg)
中流の岩間の沈下橋です
佐田の沈下橋を渡って四万十市に入って
土手の桜公園でちょっと休憩
気温は朝11度だったのが24度まで登り、インナー類を全てとりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c5/36d11b618d80f69f648bba1f337dd9d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ef/3fc98f50244b14f5ad97e095011fde66.jpg)
この後R56で帰路につきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e3/2c9a392dfb1c2b1983ae767d8286799a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cc/b83887d3f3fcb0909e08a2e2ff3433f0.jpg)
半日、6時間位、約200kmでしたがあちこちで桜の舞う道を走れて
いい春の出発ツーリングでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
今年は以外に長く咲いてましたが、実際楽しめるのは休日だけですから
あっという間の感じです
さぁいよいよキュウさんも始動ですか?
新緑の中を走るのは気持ちいいですよ~^0^
山の緑に咲く桜が映えますね
今日一日中降り続いた雨
今年はこれで打ち止めかな?(^o^)/~~~
さらに丁度雨も続いたのもあってそちらは短かったんですねー (T T)
こちらは昨夜の雨で散りましたが昨日まで満開の桜がまだ残る所もあった位で
結構長く楽しめました^0^
桜を追いかけてツーリングに行くのもいいですね♪
でも、県北部は見頃の所が残っていることに僅かな期待を(笑)
四万十川…懐かしいです。
ずいぶん昔に訪ねたきりです。
日帰りで走りに行けるなんて羨ましい(//∇//)