1976年、昭和51年のお話!大流行語が誕生した日なんだそうです(苦笑)「記憶にございません~・・・・」
衆議院予算委員会でロッキード事件証人喚問がこの日から始まりました。小佐野賢治国際興業社主らが証言に立ちました。事件について聞かれても・・・「記憶にございません」の一点張りで\(^o^)/大流行語ともなりましたが・・・・ロッキード事件に関しては、「ピーナツ」、「ハチの一刺し」、「よっしゃよっしゃ」などの言葉も当時流行\(^o^)/ありました!ありました!!今から45年以上前のお話でありますが・・・・まさに!裏金問題で!国会では連発(苦笑)「記憶にございません」「記憶にありません」が流行しているようです(苦笑)どないやねん??
