![師走の今朝のゴン(^o^)/~~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/93/48b442b5ccc376ca2898051b61bd2fb3.jpg)
師走の今朝のゴン(^o^)/~~
おはよーございます。さぶいなあ( ̄ー ̄)師走に入りました!どないやねん!さらにドタバタしそうな年末(苦笑)今日も素晴らし...
![師走](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/3b/402da936b7eb40113793627df75ae0e2.jpg)
師走
今日は・・・言うまでもなく・・・今日は12月1日(笑)今日から師走であります・・・ん~・・・聞いただけで忙...
![聖徳太子](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/f7/ef6267a24e42be845189f8c7f5267bc0.jpg)
聖徳太子
師走も!今日は何の日(^_-)-☆1958年・・・昭和33年の事ですが・・・初の一万円札が日本銀行から発行された日なんだそうです。もちろん...
![カレー南蛮の日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/e5/a4d74a5d40bccff3196e857959c8420f.jpg)
カレー南蛮の日
カレー南蛮の日!(^^)!2010年(平成22年)にカレーうどん100年革新プロジェクトが制定したそうです。カレーうどん100年革新プロジェクト...
![手帳の日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/1d/ea189632b78b088bfbefe5f2f68d24b3.jpg)
手帳の日
さぶいなぁ・・・(T_T)さすがに師走・・・今日は手帳の日なんだそうです~\(^o^)/ 師走に入って来年の手帳を準備...
![流行語大賞 村神様](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/da/ba6fe1092003d1779b36c0068265698a.jpg)
流行語大賞 村神様
そうかぁ・・・決まりましたかぁ(^_-)-☆年末の風物詩の一つですので楽しみにしています。今年はどんな年やったんやろ...
![お年玉つき年賀ハガキの発売開始](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/ce/a1efd470053e3ada1221793fb0ee17eb.jpg)
お年玉つき年賀ハガキの発売開始
もう一発( `ー´)ノ今日は何の日(^_-)-☆1949年・・・昭和24年に年賀はがきとして!!お年玉付き年賀はがきが初登場...
![映画の日やて!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/d2/6e0eb212ac1f4b2e82c5fc267a891548.jpg)
映画の日やて!
今日はよーさん!ありますわ!(^^)!今日は映画の日なんだそうでっせ!!一般社団法人・映画産業団体連合会が1956年...
![灯油用ポリタンクの色?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/ef/9df66732277910edfc220adb3f662ab9.jpg)
灯油用ポリタンクの色?
みなさん!知ってはりました?ワタシは知らんけ(苦笑)普通は青とちゃうんかいな???これから大活躍の石油ストーブ(...
![二日酔い対策](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/4f/33752040cdce322d41e38ebb40af04b7.jpg)
二日酔い対策
もう三回目のコロナ禍の年末。忘年会のシーズンですが再び中止になったり少人数での分散などイロイロご招待を頂いてます。ワタシには静かに酒を飲む言は不可能に近いので(苦笑)お断りをさせて...