
師走
今日は・・・言うまでもなく・・・今日は12月1日(笑)今日から師走であります・・・ん~・・・聞いただけで忙...

聖徳太子の一万円札
師走も!今日は何の日(^_-)-☆1958年・・・昭和33年の事ですが・・・初の一万円札が日本銀行から発行された日なんだそうです。もちろん...

カレー南蛮の日
カレー南蛮の日!(^^)!2010年(平成22年)にカレーうどん100年革新プロジェクトが制定したそうです。カレーうどん100年革新プロジェクト...

手帳の日
さぶいなぁ・・・(T_T)さすがに師走・・・今日は手帳の日なんだそうです~\(^o^)/ 師走に入って来年の手帳を準備...

映画の日
今日はよーさん!ありますわ!(^^)!今日は映画の日なんだそうでっせ!!一般社団法人・映画産業団体連合会が1956年...

第一回お年玉付き年賀ハガキ
もう一発( `ー´)ノ今日は何の日(^_-)-☆1949年・・・昭和24年に年賀はがきとして!!お年玉付き年賀はがきが初登場...

着メロの日
ん~!(^^)!懐かしいのがありました!(^^)!着信メロディの日!(^^)!携帯電話用着信メロディの規格を開発した株式会社フェイスが制定。1999年...

ポリタンクの色
みなさん!知ってはりました?ワタシは知らんけどお~(苦笑)普通は青とちゃうんかいな???これから大活躍の石油...

そら!アレしかないやろ\(^o^)/
そら!流行語大賞はアレしかないやろぉ(^_^)A・R・E(^_^)/2023ユーキャン新語・流行語大賞の発表がありました...

二日酔いの薬
久々にコロナの制限がない年末。忘年会のシーズンです\(^o^)/コロナ禍の反動で活発に忘年会( ̄ー ̄...