2月も終わります( ̄ー ̄)恐怖の月末も忘れるほど金がない( ̄ー ̄)今ごろですが!今日は何の日?何があった日??毎日探してるとほんまに!おもろい!歴史的な事からなんでも記念日まで(笑)でも歴史を感じるものも多いですね!!
2月28日はバカヤローの日だそうです(笑)なんで??バカヤローの日(苦笑)・・・・昭和28年、1953年2月28日の衆議院予算委員会で吉田茂総理大臣が右派社会党の西村栄一議員の質問に!バカヤローと発言(笑)。国会で大声で言ったと 思われがちですが、吉田茂総理大臣が席に着く時に・・・バカヤローと小声でつぶやいたのを偶然マイクが拾って聞こえたそうです。へぇ・・・堂々と大きな声で言うたんかと思ってました(笑)西村議員が怒り、騒ぎが起きました。これを機に自由党非主流派は内閣不信任案を提出して3月14日に衆議院は解散しました。いわゆるバカヤロー解散です。 政治家さんも威厳も度量もあった時代のお話ですね(笑)なんか・・・こじんまりして・・・足のすくいあい・・・そんな今の国会のように感じますが・・・
