ほんまに大丈夫なんかいな・・・・生駒の市民病院の指定管理者の徳洲会・・・猪瀬都知事やら誰やら・・・・金をまき散らして(苦笑)まだまだ!どんどん出て来そうな感じですが。現在工事に入っている生駒市民病院・・・平成27年の開業を目指していますが、唯一の公募参加が徳洲会(苦笑)今日の新聞に大きく出ていました。指定管理者である徳洲会を外して再公募を求める決議案が議員提案されるとか!生駒市議会が?どんな意志を示すのかが大注目(^_^)/
議員提案するのは中浦新悟議員!生駒市議会では議員提案には二人以上の賛成が必要ですが、樋口清士議員と吉村善明議員が賛成しているとか!素晴らしい(^_^)/12月の生駒市議会で提案される!
提案理由は!組織ぐるみの違法行為により、指定管理者の幹部役員が逮捕され、生駒市と協定書締結時の前理事長が在宅で取り調べられている現状が市との協定で指定取り消し理由に規定されている「著しく市民の信頼を損なう行為など、指定管理者としての適性に欠くと認められる」との中浦議の指摘!法令順守の意識のないところに市立病院を任せることは?果たして妥当なのか??徳洲会への不安は増すばかり・・・と説明している。
この決議案・・・仮に可決されても法的な拘束力はないとの事・・・しかしながら市議会の意思が示される事になるのは間違いはないようです。注目やなぁ~(^_^)/
現在、東生駒駅前で工事が進んでいる市立病院・・・10診療科を計画して平成27年6月の開院を目指しています。市立病院の経緯は・・・まあ~最初から!?ややこしい(苦笑)これから?まだまだ出てくる徳洲会事件(苦笑)生駒もややこしくならないとええねんでど・・・・(;一_一)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2b/d9c7510a8e4ca35d5203681eda3fdf95.jpg)