大会規定では危険防止のため???グラウンドに立つのは男子のみと明記されているそうです。甲子園練習も準じる形になっているそうですが・・・手引きには男女の明記がなく、ジャージーでの参加は禁止、ユニホーム着用とだけ書かれているそうです。部長さんが、「私が勘違いしていました。彼女は一生懸命頑張ってきたので、グラウンドに立たせてあげようと思って・・・本当に申し訳ありません」と女子マネジャー・首藤さんのユニホームを新調して、甲子園練習に練習補助員として参加させたそうです。そら!!!!!そうやろ(ー_ー)!!ずっと一緒に練習してきた女子マネージャー(^_^)/彼女たちの甲子園でもあるんです(ー_ー)!!
詳しい状況は、守備練習では慣れた手つきでノッカーへボールを渡し、約10分が経過した頃に大会関係者が気づいて制止したそうです(ー_ー)!!危険防止以外の封建的な決まりがあります。最近はベンチ入りこそ女子マネージャーは認めらていますが・・・・昔はベンチにも入れない・・・男の世界でした。その名残か???日本のプロ野球ルールには最初から女子は認めないと明記があるそうです。意味不明(ー_ー)!!その昔に野球狂の詩と言う漫画がありましたが水原勇気(^_^)/最初から男女の線を引く必要なんてないし!!実力あれば上がってくる女の子もいてるかも知れません。話がそれましたが(苦笑)神聖な甲子園・・・そんな昔ながらの男尊女卑の世界がまだ続いているのようです。今回の女子マネージャー!!!先生の想い・・・部員の想い・・・考え直さないと(ー_ー)!!
