Mr-booのなんでやねん!知らんけど~‼️生駒大好き生駒人❗

ビバリーヒルズ 奈良のライブハウス



</object>
Pli:z(プリィーズ) " せつなさI・N・G "


昔~し昔し(笑)音楽を真剣にしていました。そんな若かりし頃にお世話になった奈良のライブハウス・ビバリーヒルズが30周年を迎えると聞き、いろんな思い出を書きます。
今となれば素晴らしい思い出となっていますが、それなりに辛く楽しい時代でもありました。一生懸命でしたから(-。-)y-゜゜゜奈良にライブハウス、ビバリーヒルズがあります。私が十代の頃、BANDをしだした頃に目標のライブハウス(笑)何とかビバリーヒルズでブッキングされたい!!必至で下手なBANDを練習しました。まだ十代の後半(笑)30年前とは言いませんが(笑)それに近い。ビバリーに出れるようになり、月1回のLIVE。多くの熱きミュージシャン達と出会いました。みんなどうしているのでしょうか?BANDの数も多く、みんな真剣にプロを目指す連中ばかり。中でも熱いのは、ビバリーの経営者(笑)我々はマスターと呼んでおりましたが、お世話になりました。夜な夜な(笑)音楽の話をしながら酒を飲みました( ^^) _旦~~朝までと言うか(笑)みなさんの出勤が終わる時間まで( 一一)あ~でもない?こーでもない(笑)と言いながら飲みました。そんなビバリーヒルズは、奈良大仏フェスティバルと言うコンテストを毎年されていました。確かこのコンテストも30回近く続いたと思います。私も3,4回出場しましたが、懐かしい( 一一)とにかく当時の奈良の音楽シーンの中心、発信基地でありました。奈良シルクロード博を記念したオムニバスアルバムが制作され私も参加。そんなビバリーヒルズは今年30周年を迎えるとか?多くのプロのアーティストを生んだビバリーヒルズ。現在も奈良の音楽発信基地であります。30周年を記念して多くのアーティストのライブが今年は行われるようです。
私の時代にプロになった代表格の2つのバンドを紹介します。

LINE-UP - Tonight
</object>


ビバリーヒルズ
http://flower6.jp/beverly/index.html

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

tomo
2010年8月22日柳氏率いるエルテキサスモーター、ラインナップ(内ベースとギターはPli:zからつかぼん、ヘータ氏がやります)

Pli:zのHPが再度出来ました。



http://www1.ocn.ne.jp/~pli_z/







Mr=boo
Tomo様

どうぞ!お使い下さい(笑)
Tomo
そのビバリーヒルズ30周年記念ライブにPli:zが再結成を致します。

ぜひ足をお運びください

8月21日22日
どちらかにPli:zが出ます。
ミッキーのバンド「エルテキサスモーター」もどちらかに出演します。

チケットの購入方法はまだ未定ですが、興味のある方は、件名に「Pli:z再結成」と書いてメールを頂けると幸いです。

管理人様、この場をお借りしました事をおわびいたします。
生駒人
Pli:z大好きでした~♪ビバリーヒルズのLIVEは、最高だったな~(^^♪
大仏
なんと懐かしい!CRYですねよくビバリーにLIVEに行きました大仏も行きましたよ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「音楽」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事