goo blog サービス終了のお知らせ 

Mr-booのなんでやねん!知らんけど~‼️生駒大好き生駒人❗なんやかんやブログです!

クリスマスケーキと結婚適齢期

クリスマスは終わりました(苦笑)
クリスマスケーキと結婚適齢期(笑)
昔は25日になれば!町中で売ってるクリスマスケーキがたたき売り(苦笑)ほんまに!山のように積まれていたケーキ。最近はそんな光景は見ませんが・・・・ケーキを買ったお父さん(苦笑)ケーキを持って三角帽かぶって・・・ふらふらと・・・だんだん家が遠くなる・・・(笑)そんな大昔のクリスマス(笑)
昨日!嫁はんとクルスマスケーキの話になりました。女性の結婚の適齢期に例えたクリスマスケーキ(笑)まあ昔のお話です。女性に怒られます(ー_ー)!!24歳までに結婚しないと・・・25歳から安売りになる・・・そんな例えがありました!!最近は晩婚化が進んでいて・・・・そんな例えも無くなりました(苦笑)
内閣府が発表した、『少子化社会対策白書 について』に書かれていましたが、日本人の平均初婚年齢は、夫が30.7歳 妻が29.0歳だったそうです。これから更に晩婚化がすすんでいます。確かに結婚式に呼ばれるのはその年代(笑)この平均初婚年齢は30年前と比べると、 夫は2.9歳、 妻は3.8歳、上がったそうです。 年々上昇してるそうなんですが・・・・ますます・・・晩婚の傾向が進んでいるそうでう。要因として、女性の社会進出といわれていますが、一方では仕事やプライベートの充実を望んだり、妊娠・出産によるキャリアの中断をさけるために・・・結婚自体を先延ばしにしている・・・・そんな現状なのではないかとされていますが・・・。
別に・・・結婚がすべてではありませんが・・・ん~難しい・・・・
クリスマスケーキと結婚適齢期のお話でした(ー_ー)!!





ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日本人」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事