世界禁煙デーらしいですが・・・どないやねん?
毎日・・・おもろい今日は何の日ですが・・・今日はあんまり・・・私には有難くない日(苦笑)毎年5月31日が世界禁煙デーらしいですが・・・まあ!私には関係はおまへんが(苦笑)
国際デーの1つであるそうです。この日、禁煙マークをプリントしたTシャツを着てマラソン大会などを開き、世界的に禁煙を呼びかけているとか・・・1995年時点で世界の喫煙者は10億1000万人だそうです!(^^)!約5人に1人が喫煙者の割合となったそうです。それからは?嫌煙ムードが広がりかなり減少しているそうです。怖い怖いですが(苦笑)毎年世界で300万人が喫煙が原因とみられるがんや心臓病で亡くなっている・・・このままでは2030年代初頭には喫煙による死亡者が年間1000万人に達するとWHOは警告しているそうです。
日本では1992年より5月31日から6月6日までの1週間が禁煙週間となっているそうな・・・・( `ー´)ノ町に広がる禁煙・嫌煙(T_T)段々とタバコを吸える場所もなくなり・・・それでも可能な範囲でタバコを吸う喫煙者(^_^)/日本の喫煙者は・・・昭和39年で男性の喫煙率はなんと!約90%だったそうですっが・・・現在では、30%まで下がっている報道もあります。受動喫煙など??批判が高まり・・・社会的に禁煙(@_@。の方向に向かっています・・・愛煙家の私には淋しいはなし・・・興味半分・・・ええカッコ半分で学生時代に吸い出したタバコ・・・いまだにやめる気もなく吸ってますが(@_@。禁煙にまつわる・・・面白い記事がありました。今や!高校時代にタバコを吸う高校生は絶滅危惧種だそうです(*^^)v成長期にタバコは吸わん方がええとは思いますが・・・・少し淋しい気持ち(@_@。若いころに真似して試行錯誤したタバコの吸い方・・・憧れの俳優の吸い方に憧れたもんです・・・。高校生の喫煙を認めてる訳やありません!吸わない方がええに決まってる(笑)好奇心だったり、家族や先輩に勧められたり、時には大人ぶって吸ってしまう。一昔前まで、そんな光景があたりまえだったけど・・・今の高校生でタバコを吸う人は「絶滅危惧種」に追い込まれつつあるようです(笑)タバコを吸う人はダサイしカッコ悪い・・・・そんなイメージになっているようです( ゚Д゚)昔はタバコを吸う姿は大人びているなどといった感想もありましたが、今は全くの逆効果で、タバコの臭いなどを付けていたら手で払われ顔を背けられる、そんな状況"(-""-)ちょっと淋しいお話でした(苦笑)けど止めません(苦笑)納税の為に(苦笑)
毎日・・・おもろい今日は何の日ですが・・・今日はあんまり・・・私には有難くない日(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9a/2bc599465d3c7ef5acbcc2a871967c9a.jpg?1717113660)