Mr-booのなんでやねん!知らんけど~‼️生駒大好き生駒人❗

DHAの日

今日はDHAの日だそうです。採らなあきまへんなぁ(^^)/
マルハニチロ食品が制定。そらそやろなぁ!!
このDHA(ドコサヘキサエン酸)は、魚に多く含まれる不飽和脂肪酸。日付はDHAが6つのシス型の二重結合を含む22個の炭素鎖をもつカルボン酸の総称であることから????
ちなみに・・・
DHAとEPAについて???
DHAは、イワシやサバ、アジなどの青魚の魚油に多く含まれ、体内で合成できないα-リノレン酸を原料として生合成される必須脂肪酸。摂取することで、中性脂肪やコレステロールの低下(^^)/学習効果などが認められるそうです。一時はずいぶん話題になりました。成長期の乳幼児の脳や神経の発達に必要とされるそうです。
日本人は昔から魚を食べることによって多く自然に摂取していましたが、魚離れも進んで・・・。これを補うために、EPAとともにサプリメントが数多く販売されています。EPAは、DHAと同じく青魚の魚油に多く含まれ、α-リノレン酸を原料とする必須脂肪酸で、血液や血管の健康維持に重要で、血液サラサラ効果が期待できるそうです。しかし・・・魚食べなくなりました・・・アカンやろ!!





ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「今日は何の日」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事