そんな!中で!!今日はプロ野球ナイター記念日なんだそうですよ(^_-)-☆1948年、昭和23年の今日!!日本のプロ野球史上初となる「夜間の公式試合」が横浜ゲーリッグ球場(笑)現在の横浜スタジアムで夜の部として(笑)行われたそうです。対戦カードは、巨人対中日だったそうですが・・・・ナイターの観戦チケットは100円!と当時としては!結構な料金だったそうですが!超満員の観客で埋まりました。今では信じられませんが!ファールグランドで観戦した人もいるほど(苦笑)夜8時過ぎに!プレイボール!がかかりました(^_-)-☆日本初のナイターは30万個の電球に照らされたそうです。しかしながら・・・今の10分の1ほどの明るさだったそうですが・・・・(苦笑)おもろいのが!慣れない夜間試合にトラブルも続出。青田昇選手の「デッドボール事件」???暗くてボールが見えず(苦笑)青田さんは、顔面近くにデッドボールを受けて、そのまま担架で運ばれ退場したそうです。どんな明るさ?暗さ???ちなみに・・・初のナイターの結果は3対2で中日が巨人を破ったそうです。ちなみに・・・・ナイターとは和製英語です!!英語ではナイトゲーム(^_-)-☆今でこそ・・・高校のグランドや各地のグランドには夜間照明はありますが・・・私の時代(笑)学校にそんなもんは!ありません(苦笑)最初のナイターで試合した時は感動的でしたが・・・(苦笑)
