今日はなんの日~(😊)/1958年・・・昭和33年のお話^_^)/生まれる前であります!!高さ333メートル!東京タワーがプレオープンした日なんだそうです。東京タワーの建設にあたっては前田久吉と言う方の功績を忘れてはならない!!そうありました。この前田さんは、新聞や放送事業などにその名を残す人物なんだそうです。次々とテレビ局が開局する中、テレビの将来を見据えて!東京タワー建設の必要性を訴える続けた方。1957年には日本電波塔株式会社の社長に就任し東京タワーの 建設に東奔西走。建設をするからには世界一でなければ意味がない!!日本の科学技術が発達した今ならばできる!と確信していたと言います。着工からわずか1年3ケ月で完成。4000トンにも及ぶ麹゙で組み立てられたタワーは寸分の狂いもないほど精巧で世界が圧唐ウれました。東京タワーは12月23日に正式開業します。まさに!日本の復興や経済発展の象徴だったかも知れません(ー_ー)!!昔に・・・どこかの方が言った名言・・・2位じゃダメなんですか…(笑)モノづくり日本の象徴的な意気込み!どうせなら世界一目指さないとええものは出来ません^_^)/
#今日は何の日 #東京タワー
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!