夏の甲子園!決勝戦は慶応の107年ぶりの優勝で幕を閉じました。ほんまにええ決勝戦でした。みんな野球を楽しんでいた感じがしました。しかし慶応の応援はすごかたなあ\(^o^)/応援歌!陸の王者~慶応~♪が地響きとなり!こだましていました。慶応はエンジョイベースボールを目標に笑顔で戦いました。議論にもなりました非丸刈り。みんな生き生きと笑顔の試合。あんまり見たことがない高校野球でした。新しい高校野球の始まりなんかも知れませんね。連覇を逃した仙台育英。負けたときこそ相手を称えなさい!と監督さんの話。慶応を称えていました。素晴らしいチームでした。声だしOKとなったこの大会。なんか久々にスタンドからも青春を感じる大会でした。両校笑顔の決勝戦。素晴らしい試合でした。
両チームともおめでとう!そして、新しい高校野球が生まれた日になるかも知れません。少し違和感も感じましたが最高の大会やったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/73/9aca1584db4d56dc7b0648907a911d83.jpg?1692796607)